蔵書

K. 教育

K0-001 教育 資料 平塚益徳 世界教育事典 帝国地方行政学会 1974
K0-002 教育 資料 梅根悟 現代教育事典 明治図書出版 1961
K0-003 教育 資料 教育年鑑刊行委員会 教育年鑑'75 ぎょうせい 1975
K0-004 教育 資料 下中邦彦 新教育の事典 平凡社 1979
K0-005 教育 資料 石堂豊 現代教育活動事典 世界書院 1969
K0-006 教育 資料 古川原 人間になりたい 東京都立大学 1972
K0-007 教育 資料 天城勲 現代教育用語辞典 第一法規出版 1973
K0-008 教育 資料 永井憲一 学校事故全書 1 総合労働研究所 1977
K0-009 教育 資料 伊藤堯 学校事故全書 2 総合労働研究所 1977
K0-010 教育 資料 増田靖弘 遊びの大事典 東京書籍 1989
K0-011 教育 資料 増田靖弘 遊びの大事典[実技編] 東京書籍 1989
K0-012 教育 資料 朝日新聞社 のびのび No.6〜10 朝日新聞社 1974
K0-013 教育 資料 朝日新聞社 のびのび ①〜⑥ 朝日新聞社 1975
K0-014 教育 資料 朝日新聞社 のびのび ⑦〜⑫ 朝日新聞社 1975
K0-015 教育 資料 朝日新聞社 のびのび ①〜⑥ 朝日新聞社 1976
K0-016 教育 資料 朝日新聞社 のびのび ⑦〜⑫ 朝日新聞社 1976
K0-017 教育 資料 朝日新聞社 のびのび ①〜⑥ 朝日新聞社 1977
K0-018 教育 資料 朝日新聞社 のびのび ⑦〜⑪ 朝日新聞社 1977
K0-019 教育 資料 朝日新聞社 のびのび ⑫〜③ 朝日新聞社 1978
K0-020 教育 資料 全国民主主義教育研究会 民主主義教育 ほるぷ出版 1974
K0-021 教育 資料 小川芳男 THE TEEN-AGER'S DREAM 研究社出版 1979
K0-022 教育 資料 国民教育研究所 国民教育小事典 草土文化 1973
K0-023 教育 資料
K0-024 教育 資料 唐澤富太郎 教育博物館 上 ぎょうせい 1977
K0-025 教育 資料 唐澤富太郎 教育博物館 中 ぎょうせい 1977
K0-026 教育 資料 唐澤富太郎 教育博物館 下 ぎょうせい 1977
K0-027 教育 資料 唐澤富太郎 教育博物館 解説 ぎょうせい 1977
K0-028 教育 資料 文部省 学校基本調査報告書(高等教育機関) 文部省 1983
K0-029 教育 資料 文部省 学校基本調査報告書(初等中等教育) 文部省 1983
K0-030 教育 資料 文部省 学校保健統計調査報告書 文部省 1983
K0-031 教育 資料 神田修 史料 日本の教育 学陽書房 1979
K0-032 教育 資料 日本教育方法学会 現代教育方法事典 図書文化社 2004
K0-033 教育 資料 青木一 現代教育学事典 労働旬報社 1988
K0-034 教育 資料
K0-035 教育 資料 広島県教育品展覧会 記念写真帖 草思社 1986
K0-036 教育 資料 教育科学研究会 教育 第1巻 No.1〜No.8 ほるぷ出版 1985
K0-037 教育 資料 教育科学研究会 教育 第2巻 No.9〜No.14 ほるぷ出版 1985
K0-038 教育 資料 教育科学研究会 教育 第3巻 No.15〜No.20 ほるぷ出版 1985
K0-039 教育 資料 教育科学研究会 教育 第4巻 No.21〜No.27 ほるぷ出版 1985
K0-040 教育 資料 教育科学研究会 教育 第5巻 No.28〜No.34 ほるぷ出版 1985
K0-041 教育 資料 教育科学研究会 教育 第6巻 No.35〜No.41 ほるぷ出版 1985
K0-042 教育 資料 教育科学研究会 教育 第7巻 No.42〜No.47 ほるぷ出版 1985
K0-043 教育 資料 教育科学研究会 教育 第8巻 No.48〜No.54 ほるぷ出版 1985
K0-044 教育 資料 教育科学研究会 教育 第9巻 No.55〜No.60 ほるぷ出版 1985
K0-045 教育 資料 教育科学研究会 教育 第10巻 No.61〜No.67 ほるぷ出版 1985
K0-046 教育 資料 教育科学研究会 教育 第11巻 No.68〜No.74 ほるぷ出版 1985
K0-047 教育 資料 教育科学研究会 教育 第12巻 No.75〜No.82 ほるぷ出版 1985
K0-048 教育 資料 教育科学研究会 教育 第13巻 No.83〜No.88 ほるぷ出版 1985
K0-049 教育 資料 教育科学研究会 教育 第14巻 No.89〜No.95 ほるぷ出版 1985
K0-050 教育 資料 教育科学研究会 教育 第15巻 No.96〜No.100 ほるぷ出版 1985
K0-051 教育 資料 教育科学研究会 教育 別巻1 ほるぷ出版 1985
K0-052 教育 資料 教育科学研究会 教育 別巻2 ほるぷ出版 1985
K0-053 教育 資料 「教育アンケート調査年鑑」編集委員会 教育アンケート調査年鑑 1997年上 創育社 1997
K0-054 教育 資料 「教育アンケート調査年鑑」編集委員会 教育アンケート調査年鑑 1997年下 創育社 1997
K0-055 教育 資料 「教育アンケート調査年鑑」編集委員会 教育アンケート調査年鑑 1998年上 創育社 1998
K0-056 教育 資料 「教育アンケート調査年鑑」編集委員会 教育アンケート調査年鑑 1998年下 創育社 1998
K0-057 教育 資料 文部科学省 文部科学統計要覧(平成18年版) 文部科学省 2006
K0-058 教育 資料 日本の子どもを守る会 子ども白書 2006 草土文化 2006
K0-059 教育 資料 OECD 図表でみる教育 2002年版 明石書店 2003
K0-060 教育 資料 OECD 図表でみる教育 2003年版 明石書店 2003
K0-061 教育 資料 OECD 図表でみる教育 2004年版 明石書店 2004
K0-062 教育 資料 OECD 図表でみる教育 2005年版 明石書店 2005
K0-063 教育 資料 OECD 図表でみる教育 2006年版 明石書店 2006
K0-064 教育 資料 日本の子どもを守る会 子ども白書 2007 草土文化 2007
K0-065 教育 資料 日本子ども家庭総合研究所 日本子ども資料年鑑 2008 KTC中央出版 2008
K0-066 教育 資料 広島県教育委員会 広島県教育委員会六十年の歩み ぎょうせい 2008
K0-067 教育 資料 大森直樹 資料集 東日本大震災と教育界 明石書店 2013
K0-068 教育 資料 国民教育文化総合研究所 資料集 東日本大震災・原発災害と学校 明石書店 2013
K1-001 教育 理論・思想 マカレンコ マカレンコ全集 Ⅰ  明治図書出版 1975
K1-002 教育 理論・思想 マカレンコ マカレンコ全集 Ⅱ 明治図書出版 1975
K1-003 教育 理論・思想 マカレンコ マカレンコ全集 Ⅲ 明治図書出版 1975
K1-004 教育 理論・思想 マカレンコ マカレンコ全集 Ⅳ 明治図書出版 1964
K1-005 教育 理論・思想 マカレンコ マカレンコ全集 Ⅴ 明治図書出版 1964
K1-006 教育 理論・思想 マカレンコ マカレンコ全集 Ⅵ 明治図書出版 1975
K1-007 教育 理論・思想 マカレンコ マカレンコ全集 Ⅶ 明治図書出版 1965
K1-008 教育 理論・思想 マカレンコ マカレンコ全集 Ⅷ 明治図書出版 1965
K1-009 教育 理論・思想 清水幾太郎 教育 1 岩波書店 1952
K1-010 教育 理論・思想 久野収 教育 2 岩波書店 1953
K1-011 教育 理論・思想 勝田守一 教育 3 岩波書店 1953
K1-012 教育 理論・思想 勝田守一 教育 5 岩波書店 1953
K1-013 教育 理論・思想 宗像誠也 教育 6 岩波書店 1943
K1-014 教育 理論・思想 宮原誠一 教育 7 岩波書店 1953
K1-015 教育 理論・思想 宮原誠一 教育 8 岩波書店 1953
K1-016 教育 理論・思想 宗像誠也 教育黒書 労働旬報社 1968
K1-017 教育 理論・思想 永井道雄 何のための教育か 東洋経済新報社 1971
K1-018 教育 理論・思想 五十嵐顕 国家と教育 明治図書出版 1973
K1-019 教育 理論・思想 柳久雄 生活と労働の教育思想史 御茶の水書房 1971
K1-020 教育 理論・思想 大田堯 現代教育学 2 岩波書店 1960
K1-021 教育 理論・思想 羽仁説子 児童問題講座 子どもの発達編 新評論社 1954
K1-022 教育 理論・思想 羽仁説子 児童問題講座 家庭編 新評論社 1954
K1-023 教育 理論・思想 羽仁説子 児童問題講座 学校編 新評論社 1954
K1-024 教育 理論・思想 羽仁説子 児童問題講座 社会編 新評論社 1954
K1-025 教育 理論・思想 羽仁説子 児童問題講座 児童文化編 新評論社 1954
K1-026 教育 理論・思想 矢川徳光 ソヴエト教育学の展開 春秋社 1950
K1-027 教育 理論・思想 宗像誠也 私の教育宣言 岩波書店 1971
K1-028 教育 理論・思想 牧柾名 教育権 新日本出版社 1972
K1-029 教育 理論・思想 矢川徳光 教育とはなにか 新日本出版社 1973
K1-030 教育 理論・思想 毛沢東 毛沢東・教育の仕事 新興出版社 1959
K1-031 教育 理論・思想 蜷川虎三 峠のむこうに春がある 民衆社 1974
K1-032 教育 理論・思想 金久保通雄 教育の素顔 弘文堂 1961
K1-033 教育 理論・思想 シュブランガー 教育の思考形式 明治図書出版 1962
K1-034 教育 理論・思想 杉尾敏明 国民の教育権 汐文社 1971
K1-035 教育 理論・思想 小川太郎 立身出世主義の教育 黎明書房 1957
K1-036 教育 理論・思想 宗像誠也 国民教育 1 明治図書出版 1936
K1-037 教育 理論・思想
K1-038 教育 理論・思想 川合章 国民教育 3 明治図書出版 1968
K1-039 教育 理論・思想 福屋武彦 国民教育 4 明治図書出版 1968
K1-040 教育 理論・思想 城丸章夫 国民教育 5 明治図書出版 1972
K1-041 教育 理論・思想 山田清人 国民教育 6 明治図書出版 1971
K1-042 教育 理論・思想 渡辺広 国民教育 7 明治図書出版 1969
K1-043 教育 理論・思想 古川原 国民教育 8 明治図書出版 1973
K1-044 教育 理論・思想 古川原 国民教育 9 明治図書出版 1968
K1-045 教育 理論・思想 宮原誠一 国民教育 10 明治図書出版 1967
K1-046 教育 理論・思想 兼子仁 教育権の理論 勁草書房 1976
K1-047 教育 理論・思想 永井憲一 憲法と教育基本権 勁草書房 1970
K1-048 教育 理論・思想 堀尾輝久 現代教育の思想と構造 岩波書店 1971
K1-049 教育 理論・思想 上田庄三郎 大地に立つ教育 国土社 1978
K1-050 教育 理論・思想 上田庄三郎 教育のための戦い 国土社 1977
K1-051 教育 理論・思想 上田庄三郎 青年教師の書 国土社 1977
K1-052 教育 理論・思想 上田庄三郎 民主教育の先駆者 国土社 1977
K1-053 教育 理論・思想 上田庄三郎 抵抗の教育 国土社 1978
K1-054 教育 理論・思想 五十嵐顕 日本の教育 1 新日本出版社 1976
K1-055 教育 理論・思想 岡本洋三 日本の教育 2 新日本出版社 1975
K1-056 教育 理論・思想 大橋精夫 日本の教育 3 新日本出版社 1977
K1-057 教育 理論・思想 木下春雄 日本の教育 4 新日本出版社 1976
K1-058 教育 理論・思想 志摩陽伍 日本の教育 5 新日本出版社 1976
K1-059 教育 理論・思想 斉藤浩志 日本の教育 6 新日本出版社 1976
K1-060 教育 理論・思想 佐山喜作 日本の教育 7 新日本出版社 1977
K1-061 教育 理論・思想 加藤直樹 日本の教育 8 新日本出版社 1976
K1-062 教育 理論・思想 千野陽一 日本の教育 9 新日本出版社 1976
K1-063 教育 理論・思想 伊ヶ崎暁生 日本の教育 10 新日本出版社 1976
K1-064 教育 理論・思想 宍戸健夫 日本の教育 11 新日本出版社 1977
K1-065 教育 理論・思想 西滋勝 日本の教育 別巻 新日本出版社 1977
K1-066 教育 理論・思想 上田薫 知られざる教育 黎明書房 1958
K1-067 教育 理論・思想 堀尾輝久 現代日本の教育思想 青木書店 1979
K1-068 教育 理論・思想 小川利夫 青年期教育の思想と構造 勁草書房 1978
K1-069 教育 理論・思想 五十嵐顕 子どもの発達と教育 1 岩波書店 1979
K1-070 教育 理論・思想 加地伸行 子どもの発達と教育 2 岩波書店 1979
K1-071 教育 理論・思想
K1-072 教育 理論・思想 伊藤則博 子どもの発達と教育 4 岩波書店 1979
K1-073 教育 理論・思想 石田和男 子どもの発達と教育 5 岩波書店 1979
K1-074 教育 理論・思想
K1-075 教育 理論・思想 岡崎英彦 子どもの発達と教育 7 岩波書店 1979
K1-076 教育 理論・思想 石川武男 子どもの発達と教育 8 岩波書店 1980
K1-077 教育 理論・思想 阿利莫二 子どものシビル・ミニマム 弘文堂 1979
K1-078 教育 理論・思想 坂元忠芳 子どもの発達と生活綴方 青木書店 1978
K1-079 教育 理論・思想 清水民子 乳幼児の発達と保育 青木書店 1978
K1-080 教育 理論・思想 須藤敏昭 遊びと労働の教育 青木書店 1978
K1-081 教育 理論・思想 佐藤興文 学力・評価・教育内容 青木書店 1978
K1-082 教育 理論・思想 鈴木秀一 教育方法の思想と歴史 青木書店 1978
K1-083 教育 理論・思想 諏訪義英 総合技術教育の思想 青木書店 1980
K1-084 教育 理論・思想 城丸章夫 体育と人格形成 青木書店 1980
K1-085 教育 理論・思想 芝田進午 教育をになう人びと 青木書店 1980
K1-086 教育 理論・思想 堀尾輝久 教育と人権 岩波書店 1977
K1-087 教育 理論・思想 堀尾輝久 教育学基礎理論講座 Ⅰ 教育史料出版会 1980
K1-088 教育 理論・思想 竹内常一 教育学基礎理論講座 Ⅱ 教育史料出版会 1980
K1-089 教育 理論・思想 丸木政臣 教育学基礎理論講座 Ⅲ 教育史料出版会 1982
K1-090 教育 理論・思想 五十嵐顕 人間の心・教育の心 あゆみ出版 1981
K1-091 教育 理論・思想 山口昭男 世界:特集<学校>とは何か 岩波書店 1989
K1-092 教育 理論・思想 杉田千鶴子 教えと育ちの心理学 ミネルヴァ書房 1989
K1-093 教育 理論・思想 日本教職員組合 日本の教育 第32集 一ツ橋書房 1983
K1-094 教育 理論・思想 大阪朝鮮人社会教育研究所 在日朝鮮人に投影する日本 法律文化社 1987
K1-095 教育 理論・思想 長田新 国際理解の教育 育英書店 1959
K1-096 教育 理論・思想 日本教職員チュチェ思想研究会訪朝代表団 明日をひらく国 朝鮮 第三集 チュチェ思想研究会連絡協議会 1982
K1-097 教育 理論・思想 山中恒 少国民ノート ①/第二 ② 辺境社 1982
K1-098 教育 理論・思想 山中恒 ボクラ少国民 辺境社 1974
K1-099 教育 理論・思想 山中恒 御民ワレ:ボクラ少国民Ⅱ部 辺境社 1975
K1-100 教育 理論・思想 山中恒 撃チテシ止マム:ボクラ少国民Ⅲ部 辺境社 1977
K1-101 教育 理論・思想 山中恒 欲シガリマセン勝ツマデハ:ボクラ少国民Ⅳ部 辺境社 1979
K1-102 教育 理論・思想 山中恒 勝利ノ日マデ:ボクラ少国民Ⅴ部 辺境社 1980
K1-103 教育 理論・思想 宗像誠也 日本の教育:“教育裁判”をめぐる証言 岩波書店 1962
K1-104 教育 理論・思想 加藤信之 教育大革命の提案 東方出版 1995
K1-105 教育 理論・思想 大田堯 教育はだれのものか 一ツ橋書房 1988
K1-106 教育 理論・思想 玉田勝郎 子どもとかかわる思想 明治図書出版 1987
K1-107 教育 理論・思想 中島章夫 教育大国“日本丸”は何処へ エヌ・アンド・エス企画 1995
K1-108 教育 理論・思想 宮坂広作 新しい学校像の探求 明石書店 1996
K1-109 教育 理論・思想 嶺井正也 共生・共育を求めて:関わりを見なおす 明石書店 1996
K1-110 教育 理論・思想 大田堯 教育とは何か 岩波書店 1990
K1-111 教育 理論・思想 マイケル・W・アップル デモクラティックスクール アドバンテージサーバー 1996
K1-112 教育 理論・思想 全国在日朝鮮人(外国人)教育研究協議会 これからの在日外国人教育'99 全国在日朝鮮人(外国人)教育研究協議会 1999
K1-113 教育 理論・思想 矢田勝士 教育情報・はたして偏向教育はあるか 日本教職員組合 1954
K1-114 教育 理論・思想 荒井正夫 キレる中学生 文芸社 1998
K1-115 教育 理論・思想 鶴見俊輔 教育再定義への試み 岩波書店 1999
K1-116 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 0:教育への告発 岩波書店 1998
K1-117 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 1:いま教育を問う 岩波書店 1998
K1-118 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 2:学校像の模索 岩波書店 1998
K1-119 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 3:授業と学習の転換 岩波書店 1998
K1-120 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 4:いじめと不登校 岩波書店 1998
K1-121 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 5:共生の教育 岩波書店 1998
K1-122 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 6:教師像の再構築 岩波書店 1998
K1-123 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 7:ゆらぐ家族と地域 岩波書店 1998
K1-124 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 8:情報とメディア 岩波書店 1998
K1-125 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 9:教育の政治経済学 岩波書店 1998
K1-126 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 10:変貌する高等教育 岩波書店 1998
K1-127 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 11:国際化時代の教育 岩波書店 1998
K1-128 教育 理論・思想 佐伯胖 現代の教育 12:世界の教育改革 岩波書店 1998
K1-129 教育 理論・思想 多田孝志 「地球時代」の教育とは? 岩波書店 2000
K1-130 教育 理論・思想 国民教育研究所 女子教育読本 労働旬報社 2983
K1-131 教育 理論・思想 清水勝 たのしい性教育 河出書房新社 2981
K1-132 教育 理論・思想 村瀬幸浩 授業のなかの性教育 民衆社 1974
K1-133 教育 理論・思想 東洋 教育の方法 1:学ぶことと教えること 岩波書店 1987
K1-134 教育 理論・思想 堀尾輝久 教育の方法 2:学ぶことと子どもの発達 岩波書店 1987
K1-135 教育 理論・思想 大田堯 教育の方法 3:子どもと授業 岩波書店 1987
K1-136 教育 理論・思想 岡本夏木 教育の方法 4:ことばと教育 岩波書店 1987
K1-137 教育 理論・思想 波多野誼余夫 教育の方法 5:社会と歴史の教育 岩波書店 1987
K1-138 教育 理論・思想 西村肇 教育の方法 6:科学と技術の教育 岩波書店 1987
K1-139 教育 理論・思想 大岡信 教育の方法 7:美の享受と創造 岩波書店 1988
K1-140 教育 理論・思想 佐伯胖 教育の方法 8:からだと教育 岩波書店 1987
K1-141 教育 理論・思想 堀尾輝久 教育の方法 9:子どもの生活と人間形成 岩波書店 1987
K1-142 教育 理論・思想 坂木賢三 教育の方法 10:教育と機会 岩波書店 1987
K1-143 教育 理論・思想 牛山栄世 教育の方法 別巻:教育の発見 岩波書店 1988
K1-144 教育 理論・思想 日本学校図書館教育協議会 21世紀の学校図書館 労働教育センター 1999
K1-145 教育 理論・思想 加藤信之 教育大革命の提案 東方出版 1995
K1-146 教育 理論・思想 小宮山博仁 熟:学校スリム化時代を前に 岩波書店 2000
K1-147 教育 理論・思想 秋田喜代美 子どもをはぐくむ授業づくり 岩波書店 2000
K1-148 教育 理論・思想 日本の教育改革をともに考える会 人間らしさあふれる教育をめざして フォーラムA 2000
K1-149 教育 理論・思想 日教組21世紀ビジョン委員会 いま、開かれた教育の世紀へ 第一書林 1995
K1-150 教育 理論・思想 アルフォンス・デーケン 生と死の教育 岩波書店 2001
K1-151 教育 理論・思想 坂東慧 2020年:情報社会と教育改革 勁草書房 2000
K1-152 教育 理論・思想 藤田英典 教育学の最前線 世織書房 2004
K1-153 教育 理論・思想 佐藤正八 教育から共生共育に大転換を 新生出版 2004
K1-154 教育 理論・思想 野本三吉 子ども観の戦後史 現代書館 1999
K1-155 教育 理論・思想 藤田英典 子ども問題 世織書房 2001
K1-156 教育 理論・思想 久冨善之 希望をつむぐ学力 明石書店 2005
K1-157 教育 理論・思想 梅原利夫 習熟度別授業で学力は育つか 明石書店 2005
K1-158 教育 理論・思想 庄井良信 フィンランドに学ぶ教育と学力 明石書店 2005
K1-159 教育 理論・思想 佐藤洋作 ニート・フリーターと学力 明石書店 2005
K1-160 教育 理論・思想 鳴門教育大学創立20周年記念図書出版委員会 教職必携ハンドブック Ⅰ:教職編 教育開発研究所 2003
K1-161 教育 理論・思想 教育開発情報センター 教職研修'05 情報版 教育開発研究所 2005
K1-162 教育 理論・思想 日本教職員組合 日本の教育 第54集 アドバンテージサーバー 2005
K1-163 教育 理論・思想 日本教職員組合 日本の教育 第55集 アドバンテージサーバー 2006
K1-164 教育 理論・思想 山下英三郎 子ども虐待:今、学校・地域社会は何ができるか 現代書館 2006
K1-165 教育 理論・思想 長谷川孝 <まなび>と<教え> 現代書館 2006
K1-166 教育 理論・思想 嶺井正也 教育格差 現代書館 2006
K1-167 教育 理論・思想 山内乾史 日本の教育と社会 1:学力問題・ゆとり教育 日本図書センター 2006
K1-168 教育 理論・思想 広田照幸 日本の教育と社会 3:子育て・しつけ 日本図書センター 2006
K1-169 教育 理論・思想 市川昭午 日本の教育と社会 4:教育基本法 日本図書センター 2006
K1-170 教育 理論・思想 本田由紀 日本の教育と社会 2:学歴社会・受験戦争 日本図書センター 2007
K1-171 教育 理論・思想 伊藤茂樹 日本の教育と社会 8:いじめ・不登校 日本図書センター 2007
K1-172 教育 理論・思想 北澤毅 日本の教育と社会 9:非行・少年犯罪 日本図書センター 2007
K1-173 教育 理論・思想 佐々木賢 教育と格差社会 青土社 2007
K1-174 教育 理論・思想 浪本勝年 「改正」教育基本法を考える 北樹出版 2007
K1-175 教育 理論・思想 広田照幸 教育に何ができないか 春秋社 2003
K1-176 教育 理論・思想 佐藤学 学びの快楽 世織書房 1999
K1-177 教育 理論・思想 鶴見俊輔 教育再定義への試み 岩波書店 1999
K1-178 教育 理論・思想 吉川弘之 テクノロジーと教育のゆくえ 岩波書店 2001
K1-179 教育 理論・思想 アルフォンス・デーケン 生と死の教育 岩波書店 2001
K1-180 教育 理論・思想 多田孝志 「地球時代」の教育とは? 岩波書店 2000
K1-181 教育 理論・思想 松居和 学校が私たちを亡ぼす日 エイデル研究所 1989
K1-182 教育 理論・思想 佐藤学 教育本 44 平凡社 2001
K1-183 教育 理論・思想 村上龍 「教育の崩壊」という嘘 日本放送出版協会 1001
K1-184 教育 理論・思想 佐藤学 教育時評 1997→1999 世織書房 1999
K1-185 教育 理論・思想 佐藤学 教育改革をデザインする 岩波書店 1999
K1-186 教育 理論・思想 斎藤貴男 教育改革と新自由主義 子どもの未来社 2004
K1-187 教育 理論・思想 藤田英典 教育改革:共生時代の学校づくり 岩波書店 1997
K1-188 教育 理論・思想 尾木直樹 思春期の危機をどう見るか 岩波書店 2006
K1-189 教育 理論・思想 小宮山博仁 熟:学校スリム化時代を前に 岩波書店 2000
K1-190 教育 理論・思想 国民教育文化総合研究所 あすの学校子どもの未来 アドバンテージサーバー 2000
K1-191 教育 理論・思想 日教組21世紀ビジョン委員会 変化する社会と教育 第一書林 1995
K1-192 教育 理論・思想 民主教育研究所 現代の教育改革と教育委員会 民主教育研究所 2008
K1-193 教育 理論・思想 大内裕和 日本の教育と社会 5:愛国心と教育 日本図書センター 2007
K1-194 教育 理論・思想 三谷博 日本の教育と社会 6:歴史教科書問題 日本図書センター 2007
K1-195 教育 理論・思想 浅井春夫 日本の教育と社会 7:子どもと性 日本図書センター 2007
K1-196 教育 理論・思想 北田暁大 日本の教育と社会 10:子どもとニューメディア 日本図書センター 2007
K1-197 教育 理論・思想 中島 智子 多文化教育と在日朝鮮人教育 全国在日朝鮮人教育研究協議会 1995
K1-198 教育 理論・思想 坂本旬 メディア・リケラシー教育の挑戦 アドバンテージサーバー 2009
K1-199 教育 理論・思想 梅野正信 日本映画に学ぶ教育・社会・いのち エイデル研究所 2005
K1-200 教育 理論・思想 諏訪清二 高校生、災害と向き合う 岩波書店 2011
K1-201 教育 理論・思想 角田裕育 教育委員会の真実 宝島社 2013
K1-202 教育 理論・思想 野田正彰 子どもが見ている背中見ている背中 岩波書店 2006
K1-203 教育 理論・思想 中村晋 福島から問う教育と命 岩波書店 2013
K1-204 教育 理論・思想 宮城県教職員組合 東日本大震災 教職員が語る子ども・いのち・未来 明石書店 2012
K1-205 教育 理論・思想 池田賢市 主権者はつくられる アドバンテージサーバー 2018
K2-001 教育 教育史 上田薫 社会科教育史 資料1 東京法令出版 1974
K2-002 教育 教育史 上田薫 社会科教育史 資料2 東京法令出版 1974
K2-003 教育 教育史 上田薫 社会科教育史 資料3 東京法令出版 1975
K2-004 教育 教育史 上田薫 社会科教育史 資料4 東京法令出版 1975
K2-005 教育 教育史 宮原誠一 資料 日本現代教育史 1 三省堂 1974
K2-006 教育 教育史 宮原誠一 資料 日本現代教育史 2 三省堂 1974
K2-007 教育 教育史 宮原誠一 資料 日本現代教育史 3 三省堂 1974
K2-008 教育 教育史 宮原誠一 資料 日本現代教育史 4 三省堂 1974
K2-009 教育 教育史 江藤恭二 現代教育史 明治図書出版 1962
K2-010 教育 教育史 海後宗臣 教育改革 東京大学出版会 1975
K2-011 教育 教育史 大槻健 学校と民衆の歴史 新日本出版社 1980
K2-012 教育 教育史 五十嵐顕 戦後教育の歴史 青木書店 1974
K2-013 教育 教育史 大田堯 戦後日本教育史 岩波書店 1978
K2-014 教育 教育史 勝田守一 日本の学校 岩波書店 1971
K2-015 教育 教育史 静岡県立教育研修所 静岡県教育史 資料編 下巻 静岡県教育史刊行会 1973
K2-016 教育 教育史 大田堯 教育とは何かを問いつづけて 岩波書店 1983
K2-017 教育 教育史 伊ヶ崎暁生 文学でつづる教育史 民衆社 1974
K2-018 教育 教育史 教育の戦後史編集委員会 教育の戦後史 Ⅰ:戦後教育改革とその崩壊への道 三一書房 1986
K2-019 教育 教育史 教育の戦後史編集委員会 教育の戦後史 Ⅱ:民主教育への攻撃と抵抗 三一書房 1986
K2-020 教育 教育史 教育の戦後史編集委員会 教育の戦後史 Ⅲ:高度経済成長下の教育 三一書房 1986
K2-021 教育 教育史 教育の戦後史編集委員会 教育の戦後史 Ⅳ:新たな教育改革を求めて 三一書房 1987
K2-022 教育 教育史 国民教育研究所 近現代日本教育小史 草土文化 1989
K2-023 教育 教育史 船山謙次 戦後道徳教育論史 上 青木書店 1981
K2-024 教育 教育史 船山謙次 戦後道徳教育論史 下 青木書店 1981
K2-025 教育 教育史 山住正己 教育勅語 朝日新聞社 1986
K2-026 教育 教育史 寺崎昌男 総力戦体制と教育 東京大学出版会 1987
K2-027 教育 教育史 日本近代教育史事典編集委員会 日本近代教育史事典 平凡社 1971
K2-028 教育 教育史 海後宗臣 資料 戦後二十年史 5:教育・社会 日本評論社 1966
K2-029 教育 教育史 帖佐勉 軍国少年はこうして作られた:昭和14〜20年、戦時教育の記録 南方新社 2008
K3-001 教育 教育政策・制度 文部省 今後における学校教育の総合的な拡充整備のための基本的施策について 大蔵省印刷局 1971
K3-002 教育 教育政策・制度 山本阿母里 ジュリスト 有斐閣 1976
K3-003 教育 教育政策・制度 日本ユネスコ国内委員会 世界の教育 日本ユネスコ国内委員会 1965
K3-004 教育 教育政策・制度 横浜国立大学現代教育研究所 中教審と教育改革 三一書房 1972
K3-005 教育 教育政策・制度 小西謙 星条旗の降りるまで 信濃教育会出版部 1957
K3-006 教育 教育政策・制度 宮原誠一 高校教育多様化と入試制の問題 労働旬報社 1968
K3-007 教育 教育政策・制度 立川紀元 教育技術 選考問題と考察 小学館 1972
K3-008 教育 教育政策・制度 佐藤薫 六・三制 教育弘報社 1951
K3-009 教育 教育政策・制度 野村平爾 大学政策・大学問題 労働旬報社 1969
K3-010 教育 教育政策・制度 宗像誠也 教育と教育政策 岩波書店 1971
K3-011 教育 教育政策・制度 日本教職員組合 高校多様化はここまできている 日本教職員組合 1969
K3-012 教育 教育政策・制度 全国進路指導研究会 選別の教育:中教審答申を批判する 民衆社 1972
K3-013 教育 教育政策・制度 福井研介 ソヴエトの教育制度 知識社 1949
K3-014 教育 教育政策・制度 伊ヶ崎暁生 国民の教育権と教育政策 青木書店 1972
K3-015 教育 教育政策・制度 森戸辰男 第三の教育改革 第一法規出版 1973
K3-016 教育 教育政策・制度 小林直樹 教育改革の原理を考える:中教審答申の批判 勁草書房 1972
K3-017 教育 教育政策・制度 大槻健 子どもたちの未来を考える 地歴社 1972
K3-018 教育 教育政策・制度 伊ヶ崎暁生 戦後教育の原典 1:新教育指針 現代史出版会 1975
K3-019 教育 教育政策・制度 伊ヶ崎暁生 戦後教育の原典 2:米国教育使節団報告書 現代史出版会 1975
K3-020 教育 教育政策・制度 宗像誠也 教育行政学序説 有斐閣 1969
K3-021 教育 教育政策・制度 村松喬 教育の森:進学のあらし 毎日新聞社 1969
K3-022 教育 教育政策・制度 北海道教組 学校五日制をめざして 勁草書房 1980
K3-023 教育 教育政策・制度 宮原清 問題だらけの学校給食 三一書房 1980
K3-024 教育 教育政策・制度 高柳信一 教育行政の課題 勁草書房 1980
K3-025 教育 教育政策・制度 海老原治善 地域教育計画論 勁草書房 1981
K3-026 教育 教育政策・制度 俵萌子 教師にのぞむこと 岩波書店 1986
K3-027 教育 教育政策・制度 教育研究所後期中等教育所員会議 中学・高校を結ぶ教育 福島県教職員組合 1983
K3-028 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 1 講談社 1980
K3-029 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 2 講談社 1979
K3-030 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 3 講談社 1979
K3-031 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 4 講談社 1980
K3-032 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 5 講談社 1980
K3-033 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 6 講談社 1980
K3-034 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 7 講談社 1980
K3-035 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 8 講談社 1980
K3-036 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 9 講談社 1980
K3-037 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 10 講談社 1980
K3-038 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 11 講談社 1980
K3-039 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 12 講談社 1980
K3-040 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 13 講談社 1980
K3-041 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 14 講談社 1980
K3-042 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 15 講談社 1980
K3-043 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 16 講談社 1980
K3-044 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 17 講談社 1980
K3-045 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 18 講談社 1980
K3-046 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 19 講談社 1980
K3-047 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 20 講談社 1980
K3-048 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 21 講談社 1980
K3-049 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 22 講談社 1980
K3-050 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 23 講談社 1980
K3-051 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 24 講談社 1980
K3-052 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 25 講談社 1980
K3-053 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 26 講談社 1980
K3-054 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 27 講談社 1980
K3-055 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 28 講談社 1980
K3-056 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 29 講談社 1979
K3-057 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 30 講談社 1980
K3-058 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 31 講談社 1980
K3-059 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 32 講談社 1980
K3-060 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 33 講談社 1980
K3-061 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 34 講談社 1980
K3-062 教育 教育政策・制度 近代日本教育制度史料編纂会 近代日本教育制度史料 35 講談社 1979
K3-063 教育 教育政策・制度 石井雍大 あしたの教育 あゆみ出版 1977
K3-064 教育 教育政策・制度 日本社会党社会主義理論センター 教育改革と民主主義 日本社会党中央本部 1979
K3-065 教育 教育政策・制度 毎日新聞社 内申書・偏差値の秘密 毎日新聞社 1981
K3-066 教育 教育政策・制度 ブライアン・サイモン 現代の教育改革・イギリスと日本 エイデル研究所 1987
K3-067 教育 教育政策・制度 内申書裁判をささえる会 麹町中学事件と内申書裁判 資料集Ⅰ 内申書裁判をささえる会 1974
K3-068 教育 教育政策・制度 内申書裁判をささえる会 麹町中学事件と内申書裁判 資料集Ⅱ 内申書裁判をささえる会 1974
K3-069 教育 教育政策・制度 内申書裁判をささえる会 麹町中学事件と内申書裁判 資料集Ⅲ 内申書裁判をささえる会 1977
K3-070 教育 教育政策・制度 中野区 準公選:なかのグラフ別冊 中野区 1979
K3-071 教育 教育政策・制度 伊ヶ崎暁生 子どもの学習権と学校統廃合 労働旬報社 1973
K3-072 教育 教育政策・制度 高橋和子 たのしい学校給食 労働教育センター 1980
K3-073 教育 教育政策・制度 日本教職員組合 給食パンフ:たのしくおいしい安全な学校給食 日本教職員組合 1978
K3-074 教育 教育政策・制度 日本教職員組合 給食パンフ:安全な学校給食の実現めざして 日本教職員組合 1980
K3-075 教育 教育政策・制度 学校給食を考える会 学校給食:子供の未来のために 学校給食を考える会 1978
K3-076 教育 教育政策・制度 学校給食を考える会 教育評論:学校給食を考える 学校給食を考える会 1979
K3-077 教育 教育政策・制度 兵庫県教職員組合 兵庫の教育をみつめる教育改革に立ちあがろう 兵庫県教職員組合 1983
K3-078 教育 教育政策・制度 兵庫県教職員組合 みつめよう兵庫の教育を 兵庫県教職員組合 1983
K3-079 教育 教育政策・制度 大槻健 教育改革を問う:臨教審路線と教育の未来 大月書店 1984
K3-080 教育 教育政策・制度 深山正光 臨教審答申をどう読むか 労働旬報社 1985
K3-081 教育 教育政策・制度 季刊教育法編集部 臨教審のすべて 新協印刷 1985
K3-082 教育 教育政策・制度 エイデル研究所 季刊 臨教審のすべて 1:審議経過の概要を徹底検討 エイデル研究所 1986
K3-083 教育 教育政策・制度 エイデル研究所 季刊 臨教審のすべて 2:第2次答申の主要問題 エイデル研究所 1986
K3-084 教育 教育政策・制度 エイデル研究所 季刊 臨教審のすべて 4:新編日本史と教科書問題 エイデル研究所 1986
K3-085 教育 教育政策・制度 エイデル研究所 季刊 臨教審のすべて 5:教課審中間まとめ エイデル研究所 1986
K3-086 教育 教育政策・制度 エイデル研究所 季刊 臨教審のすべて 6:審議経過の概要の問題点 エイデル研究所 1987
K3-087 教育 教育政策・制度 エイデル研究所 季刊 臨教審のすべて 7:第3次答申を解剖する エイデル研究所 1987
K3-088 教育 教育政策・制度 エイデル研究所 季刊 臨教審のすべて 8:第4次答申とこれからの教育改革 エイデル研究所 1987
K3-089 教育 教育政策・制度 朝日新聞社 朝日ジャーナル:こちら側からの改革私案 朝日新聞社 1987
K3-090 教育 教育政策・制度 増田孝雄 どの子も“天”まで伸びる 学習の友社 1986
K3-091 教育 教育政策・制度 文部省 文部時報:臨教審答申 総集編 ぎょうせい 1987
K3-092 教育 教育政策・制度 国民教育研究所 国民教育 68:いま教育改革に問われているもの 構造社出版 1986
K3-093 教育 教育政策・制度 原田三郎 臨教審と教育改革 三一書房 1988
K3-094 教育 教育政策・制度 青木慧 臨教審解体:教育支配の構造 あけび書房 1986
K3-095 教育 教育政策・制度 森田俊男 臨教審と日本人 日本文化論 新日本出版社 1988
K3-096 教育 教育政策・制度 国民教育研究所 高校入試制度の改革 労働旬報社 1988
K3-097 教育 教育政策・制度 文部省 文部時報:教育改革の推進 ぎょうせい 1987
K3-098 教育 教育政策・制度 山崎政人 自民党と教育政策 岩波書店 1986
K3-099 教育 教育政策・制度 日本共産党中央委員会 国民のための教育改革 日本共産党中央委員会 1987
K3-100 教育 教育政策・制度 佐藤学 カリキュラムの批評 世織書房 1996
K3-101 教育 教育政策・制度 坂東慧 「教育改革」の世紀 エイデル研究所 1994
K3-102 教育 教育政策・制度 池本薫 社会の変化と教育改革 アドバンテージ・サーバー 1999
K3-103 教育 教育政策・制度 市川昭午 生涯かがやき続けるために 第一書林 1996
K3-104 教育 教育政策・制度 山本実 教師たちからの教育改革 岩手県両教組教育改革推進協議会 1990
K3-105 教育 教育政策・制度 山内亮史 学校五日制と教育課程改革 明治図書出版 1994
K3-106 教育 教育政策・制度 日教組21世紀ビジョン委員会 変化する社会と教育:欧米最新教育事情 第一書林 1995
K3-107 教育 教育政策・制度 苅谷剛彦 学力の社会学 岩波書店 2005
K3-108 教育 教育政策・制度 市川昭午 教育改革の論争点 教育開発研究所 2004
K3-109 教育 教育政策・制度 犬山市教育委員会 全国学力テスト、参加しません。 明石書店 2007
K3-110 教育 教育政策・制度 苅谷剛彦 教育改革を評価する 岩波書店 2006
K3-111 教育 教育政策・制度 福本みちよ 実践教育法規 2006 小学館 2006
K3-112 教育 教育政策・制度 民主教育研究所 自由・自治・人権の教育を学校と地域に:教育基本法「改正」に抗し、教育課程を考える 民主教育研究所 2007
K3-113 教育 教育政策・制度 福田誠治 全国学力テストとPISA アドバンテージ・サーバー 2007
K3-114 教育 教育政策・制度 ヘイッキ・マキパー 平等社会フィンランドが育む未来型学力 明石書店 2007
K3-115 教育 教育政策・制度 嶺井正也 現代教育政策論の焦点 八月書館 2005
K3-116 教育 教育政策・制度 海老原治善 学校5日制読本 エイデル研究所 1991
K3-117 教育 教育政策・制度 国民教育研究所 いま教育改革に問われているもの 構造社出版 1986
K3-118 教育 教育政策・制度 荒牧重人 子ども支援の相談・救済 日本評論社 2008
K3-119 教育 教育政策・制度 嶺井正也 選ばれる学校・選ばれない学校 八月書館 2005
K4-001 教育 教育運動 国民教育研究所 教育改革と国民教育 Ⅰ 鳩の森書房 1971
K4-002 教育 教育運動 国民教育研究所 教育改革と国民教育 Ⅱ 鳩の森書房 1971
K4-003 教育 教育運動
K4-004 教育 教育運動 国民教育研究所 教育改革と国民教育 Ⅳ 鳩の森書房 1971
K4-005 教育 教育運動 国民教育研究所 教育改革と国民教育 Ⅴ 鳩の森書房 1970
K4-006 教育 教育運動 国民教育研究所 地域と国民教育 3 日本教職員組合 1962
K4-007 教育 教育運動 国民教育研究所 地域と国民教育 4 日本教職員組合 1962
K4-008 教育 教育運動 国民教育研究所 地域と国民教育 5 日本教職員組合 1962
K4-009 教育 教育運動 国民教育研究所 地域と国民教育 6 日本教職員組合 1961
K4-010 教育 教育運動 福岡県教組 産炭地の教師は訴える 日本教職員組合 1967
K4-011 教育 教育運動 高知県共同研究者 歴史をひらく教師たち 民衆社 1972
K4-012 教育 教育運動 干野陽一 へき地における国民教育の場 民衆社 1973
K4-013 教育 教育運動 細野武男 民主教育 民衆社 1974
K4-014 教育 教育運動 剱持清一 北方の教育 民衆社 1974
K4-015 教育 教育運動 嶋裕三 出稼ぎと教育 民衆社 1974
K4-016 教育 教育運動 伊ヶ崎暁生 教育改革と教師の賃金 労働旬報社 1972
K4-017 教育 教育運動 東京都教組 ふだん着のまま証言 労働旬報社 1963
K4-018 教育 教育運動 小川宗一 教師への残酷なこの欲求 教育総合研究会 1964
K4-019 教育 教育運動 岩手県教組 教育の危機に抗して 労働旬報社 1966
K4-020 教育 教育運動 須田清 教師:その人間のなかみと仕事のなかみの記録 麦書房 1958
K4-021 教育 教育運動 静岡県作文の会協議会 教師 その生きる道 静岡図書 1954
K4-022 教育 教育運動 埼玉県高等学校教職員組合 埼玉国体白書 労働旬報社 1968
K4-023 教育 教育運動 野島純吉 教育を子供と父母のものに 島根教育科学研究会 1966
K4-024 教育 教育運動 東京都教組 勤評闘争十年 労働旬報社 1970
K4-025 教育 教育運動 北方教育懇話会 秋田の北方教育史 秋田県教職員組合 1964
K4-026 教育 教育運動 松宮龍起 科学と思想 新日本出版社 1975
K4-027 教育 教育運動 上滝孝治郎 過密・過疎・へき地の教育 民衆社 1975
K4-028 教育 教育運動 三浦孝啓 わが子に言葉なく 総合労働研究所 1978
K4-029 教育 教育運動 井野川潔 嵐の中の教育 新日本出版社 1971
K4-030 教育 教育運動 永井道雄 教師 この現実 三一書房 1957
K4-031 教育 教育運動 真壁仁 新しい教師集団 三一書房 1960
K4-032 教育 教育運動 村松喬 教育の森 教師その実情 毎日新聞社 1966
K4-033 教育 教育運動 山田とき 路ひとすじ 東洋書館 1952
K4-034 教育 教育運動 久留島昌子 明日のために 鳩の森書房 1971
K4-035 教育 教育運動 奥山えみ子 婦人教育労働者 明治図書出版 1971
K4-036 教育 教育運動 愛媛民主教育研究所 愛媛の民主教育:戦後30年の歩み 愛媛県民主教育研究所 1976
K4-037 教育 教育運動 高柳美智子 女教師美しき惑いのあなたへ あゆみ出版 1980
K4-038 教育 教育運動 広島教職員組合 広教組勤評弾圧校長降任処分取消請求事件判決全文 広教組 1966
K4-039 教育 教育運動 井上先生を守る会 スト権は民主的諸権利の背骨 井上先生を守る会 1976
K4-040 教育 教育運動 大場昭寿 日本の教育・子どもをみつめて エイデル研究所 1994
K4-041 教育 教育運動 国民教育研究所生活学校 民研20年のあゆみ 労働旬報社 1997
K4-042 教育 教育運動 復刻刊行委員会 生活学校 Ⅰ 教育史料出版会 1979
K4-043 教育 教育運動 復刻刊行委員会 生活学校 Ⅱ 教育史料出版会 1979
K4-044 教育 教育運動 復刻刊行委員会 生活学校 Ⅲ 教育史料出版会 1979
K4-045 教育 教育運動 柿沼肇 新興教育運動の研究 ミネルヴァ書房 1981
K4-046 教育 教育運動 日本教職員組合 教研三十年のあゆみ 日本教職員組合 1981
K4-047 教育 教育運動 朝日新聞社会部 あすへの教育 朝日新聞社 1961
K4-048 教育 教育運動 静岡県教組立教育研究所 学びつつ成長する教師たち 静岡県教組立教育研究所 1983
K4-049 教育 教育運動 高橋?一 歴史に生きる 岩崎書店 1975
K4-050 教育 教育運動 森田俊男 開闢ノコトハ通常歴史ヨリ逐イダスベシ 民衆社 1981
K4-051 教育 教育運動 森田俊男 教育裁判闘争と憲法・教育基本法 明治図書出版 1971
K4-052 教育 教育運動 黒田秀俊 教育は誰のものか 教育史料出版会 1980
K4-053 教育 教育運動 西郷竹彦 文学教育基本論文集 3 明治図書出版 1988
K4-054 教育 教育運動 近代史文庫史料委員会 資料 愛媛勤評闘争 近代史文庫 1987
K4-055 教育 教育運動 京都教育センター 教育の原点を求めて:戦後京都の教育17人の証言 かもがわ出版 1988
K4-056 教育 教育運動 公文昭夫 学童保育物語 労働旬報社 1966
K4-057 教育 教育運動 青木宗也 資料 日本の教育と学テ裁判 第1巻 労働旬報社 1977
K4-058 教育 教育運動 青木宗也 資料 日本の教育と学テ裁判 第2巻 労働旬報社 1977
K4-059 教育 教育運動 青木宗也 資料 日本の教育と学テ裁判 第3巻 労働旬報社 1977
K4-060 教育 教育運動 東京大学全学大学院生協議会 東大変革への闘い 労働旬報社 1969
K4-061 教育 教育運動 民教連 現代教師論:いま教師に問われるもの 教育史料出版会 1988
K4-062 教育 教育運動 三上満 若き教師たちへ 労働旬報社 1981
K4-063 教育 教育運動 藤井敏彦 贈る言葉:教師を志すきみたちへ 渓水社 1997
K4-064 教育 教育運動 将積茂 教師学入門:現代に生きる教師の学問形成 朝倉書店 1987
K4-065 教育 教育運動 柿沼昌芳 沈黙する教師たち 批評社 2000
K4-066 教育 教育運動 続忠志遺稿・追悼文集編集委員会 限りない夢:希望へのたたかい 続忠志遺稿・追悼文集編集委員会 1992
K4-067 教育 教育運動 読売新聞社 識字:すべての人々に文字を 明石書店 1990
K4-068 教育 教育運動 藤田英典 子ども問題 世織書房 2001
K4-069 教育 教育運動 増田都子 教育を破壊するのは誰だ! 社会評論社 2004
K4-070 教育 教育運動 北海道教職員組合 北教組学テ反対闘争資料集 上 北海道教職員組合 2004
K4-071 教育 教育運動 北海道教職員組合 北教組学テ反対闘争資料集 下 北海道教職員組合 2004
K4-072 教育 教育運動 野田正彰 子どもが見ている背中 岩波書店 2006
K4-073 教育 教育運動 資格試験研究会 教員採用試験 速功の時事 実務教育出版 2007
K4-074 教育 教育運動 教員養成セミナー 2007.6 vol.29 No.12 時事通信社 2007
K4-075 教育 教育運動 佐藤学 教師というアポリア 世織書房 1997
K4-076 教育 教育運動 藤原幸博 わかりあえる日のために 日本放送出版協会 2001
K4-077 教育 教育運動 日教組21世紀ビジョン委員会 いま、開かれた教育の世紀へ 第一書林 1995
K4-078 教育 教育運動 渡久山長輝 日教組の散歩道 郁朋社 2009
K4-079 教育 教育運動 槙枝元文 槙枝元文回想録:教育・学働運動に生きて アドバンテージ・サーバー 2008
K4-080 教育 教育運動 杉山宏 資料でたどる神奈川勤評闘争 神奈川県高等学校教育会館 2011
K4-081 教育 教育運動 横堀正一さんを偲ぶ会呼びかけ人会 横堀正一における理論と実践 横堀正一さんを偲ぶ会呼びかけ人会 2008
K4-082 教育 教育運動 土肥信雄 それは、密告からはじまった 七つ森書館 2011
K4-083 教育 教育運動 日本教職員組合 教職員の権利ハンドブック 1:教職員の勤務時間 アドバンテージ・サーバー 2003
K4-084 教育 教育運動 日本教職員組合 教職員の権利ハンドブック 2:教職員の休暇制度 アドバンテージ・サーバー 2003
K4-085 教育 教育運動 藤川伸治 めっしほうこう(滅私奉公):学校の働き方改革を通して未来の教育をひらく 明石書店 2019
K5-001 教育 教育実践 寺島洋之助 入道雲 三一書房 1954
K5-002 教育 教育実践 紀南作文教育研究会 生きていく喜びを育てる教育 部落問題研究所 1976
K5-003 教育 教育実践 三上満 わかる授業 労働旬報社 1974
K5-004 教育 教育実践 土田茂範 村の一年生 新評論社 1955
K5-005 教育 教育実践 須田清 ガリ版先生 新評論社 1956
K5-006 教育 教育実践 東井義雄 村を育てる学力 明治図書 1957
K5-007 教育 教育実践 戸塚廉 教師へ 麦書房 1961
K5-008 教育 教育実践 斉藤喜博 授業以前 麦書房 1961
K5-009 教育 教育実践 全国生活指導研究協議会 手をつなぐ日本の子ら 明治図書 1969
K5-010 教育 教育実践 全国生活指導研究協議会 手をつなぐ日本の子ら 明治図書 1969
K5-011 教育 教育実践 全国生活指導研究協議会 手をつなぐ日本の子ら 明治図書 1969
K5-012 教育 教育実践 全国生活指導研究協議会 手をつなぐ日本の子ら 明治図書 1969
K5-013 教育 教育実践 全国生活指導研究協議会 手をつなぐ日本の子ら 明治図書 1969
K5-014 教育 教育実践 相川日出雄 新しい地歴教育 国土社 1954
K5-015 教育 教育実践 積惟勝 集団に育つ子ら 新評論社 1956
K5-016 教育 教育実践 東栄蔵 忘れられた学校 新評論社 1955
K5-017 教育 教育実践 平山栄蔵 とびまるの子 麦書房 1959
K5-018 教育 教育実践 空辰男 中学生をどう指導するか 三一書房 1964
K5-019 教育 教育実践 古谷綱武 中学生について 新評論 1957
K5-020 教育 教育実践 市岡正憲 切手をはらない手紙 好学社 1959
K5-021 教育 教育実践 丸木政臣 教育革命 三省堂 1970
K5-022 教育 教育実践 大日方千秋 童心偽わらず 新評論社 1955
K5-023 教育 教育実践 西脇正治 裏町を歩く子たちの話 黎明書房 1957
K5-024 教育 教育実践 山形児童文化研究会 わたしたちの教育探求 麦書房 1959
K5-025 教育 教育実践 東井義雄 学力をのばす論理 明治図書 1957
K5-026 教育 教育実践 藤本晋一郎 もんぺえ教室 三一書房 1956
K5-027 教育 教育実践 在華同胞帰国協力会 帰ってきた子供たち 講談社 1953
K5-028 教育 教育実践 永田照夫 ある戦中派教師の戦後体験 栄光出版社 1974
K5-029 教育 教育実践 関根庄一 あすへの授業 労働旬報社 1975
K5-030 教育 教育実践 碓田のぼる よみがえる学園 労働旬報社 1971
K5-031 教育 教育実践 毎日新聞社社会部 子どもの森 1:学習編 毎日新聞社 1974
K5-032 教育 教育実践 毎日新聞社社会部 子どもの森 2:生活編 毎日新聞社 1974
K5-033 教育 教育実践 岸本裕史 どの子も伸びる 部落問題研究所 1976
K5-034 教育 教育実践 林竹二 学校に教育をとりもどすために 筑摩書房 1980
K5-035 教育 教育実践 佐々木寿雄 あんべえわりぃ奴 辰映社 1976
K5-036 教育 教育実践 自殺予防研究会 子供の自殺とその周辺 学事出版 1980
K5-037 教育 教育実践 月刊生徒指導編集部 シンナー乱用の実態と指導 学事出版 1980
K5-038 教育 教育実践 小泉英二 登校拒否にどう対するか 学事出版 1980
K5-039 教育 教育実践 関根庄一 潜在非行 新評論社 1981
K5-040 教育 教育実践 三上満 きびしさの復権 新評論社 1981
K5-041 教育 教育実践 上地安恒 女子非行 学事出版 1980
K5-042 教育 教育実践 安香宏 非行少年の人間像 有斐閣 1980
K5-043 教育 教育実践 全国司法福祉研究会 非行克服と専門機関 民衆社 1980
K5-044 教育 教育実践 能重真作 非行克服と学校教育 民衆社 1981
K5-045 教育 教育実践 能重真作 非行 民衆社 1981
K5-046 教育 教育実践 能重真作 続非行 民衆社 1980
K5-047 教育 教育実践 服部建 暴力非行 学事出版 1980
K5-048 教育 教育実践 及川和男 荒野を拓く教師たち あゆみ出版 1980
K5-049 教育 教育実践 能重真作 学校生活の創造 教育史料出版会 1981
K5-050 教育 教育実践 三上満 非行問題と学校 新日本出版社 1982
K5-051 教育 教育実践 佐山喜作 中学生とともに 新日本出版社 1981
K5-052 教育 教育実践 梅根悟 資料 日本教育実践史 1 三省堂 1979
K5-053 教育 教育実践 梅根悟 資料 日本教育実践史 2 三省堂 1979
K5-054 教育 教育実践 梅根悟 資料 日本教育実践史 3 三省堂 1979
K5-055 教育 教育実践 梅根悟 資料 日本教育実践史 4 三省堂 1979
K5-056 教育 教育実践 梅根悟 資料 日本教育実践史 5 三省堂 1979
K5-057 教育 教育実践 笠原紀久恵 友がいてぼくがある 一光社 1981
K5-058 教育 教育実践 若林繁太 教育は死なず 労働旬報社 1981
K5-059 教育 教育実践 若林繁太 続 教育は死なず 労働旬報社 1981
K5-060 教育 教育実践 谷田川和夫 子供をダメにする教師のひと言 エール出版社 1981
K5-061 教育 教育実践 国民教育研究所 人間能力開発教育と子ども・教師 労働旬報社 1969
K5-062 教育 教育実践 波野始 校内暴力!なぜ? すばる書房 1981
K5-063 教育 教育実践 山崎森 校内暴力 共立出版 1981
K5-064 教育 教育実践 深谷鋿作 子どもの生きがい学びがい 労働旬報社 1981
K5-065 教育 教育実践 丸木政臣 非行・教育・少年法 民衆社 1981
K5-066 教育 教育実践 安香宏 非行少年の心理 有斐閣 1981
K5-067 教育 教育実践 瓜生武 学校内暴力・家庭暴力 有斐閣 1981
K5-068 教育 教育実践 相澤二郎 非行・暴力・登校拒否 三一書房 1981
K5-069 教育 教育実践 吉本均 集団思考の態度づくり 明治図書 1966
K5-070 教育 教育実践 東農民主教育研究会 人間・生活・教育 東農民主教育研究会 1982
K5-071 教育 教育実践 城間功順 バクおじさんのくる教室 筑摩書房 1982
K5-072 教育 教育実践 若林繁太 続々・教育は死なず 労働旬報社 1982
K5-073 教育 教育実践 中国新聞社 素顔の15歳教育キャンペーン 中国新聞社 1982
K5-074 教育 教育実践 中国新聞社 素顔の15歳(別冊) 中国新聞社 1982
K5-075 教育 教育実践 山本ケイ子 子ども調査と教育実践 青森県国民教育研究所 1982
K5-076 教育 教育実践 大槻健 教育実践基礎講座 Ⅱ:子供の発達と可能性 教育史料出版会 1982
K5-077 教育 教育実践 広島県三良坂中学校美術クラブ・郷土クラブ 萩原城物語 広島県三良坂中学校 1979
K5-078 教育 教育実践 青森県国民教育研究所 国民教育研究 №74:今子供にとって必要なもの 青森県国民教育研究所 1983
K5-079 教育 教育実践 中国新聞社 素顔の15歳 中国新聞社 1982
K5-080 教育 教育実践 石橋勝治 民主教育実践の足跡 日本標準 1972
K5-081 教育 教育実践 清水馨 くらしをみつめて彫る 開田の仕事 有文社印刷所 1974
K5-082 教育 教育実践 清水馨 くらしをみつめて彫る 有文社印刷所 1983
K5-083 教育 教育実践 青森県国民教育研究所 国民教育研究 №73 青森県国民教育研究所 1983
K5-084 教育 教育実践 青森県国民教育研究所 国民教育研究 №75 青森県国民教育研究所 1983
K5-085 教育 教育実践 福島県教職員組合連合教育研究所 教育研究所研究報告書 №81:非行問題と学校・家庭・地域 福島県教職員組合連合教育研究所 1983
K5-086 教育 教育実践 福島県教職員組合連合教育研究所 教育研究所研究報告書 №83:よい授業をめざして 授業研究その4 福島県教職員組合連合教育研究所 1983
K5-087 教育 教育実践 広島県立教育センター 教育相談ハンドブック 広島県立教育センター 1978
K5-088 教育 教育実践 岡本太郎 教育読本・子供たちの反乱 河出書房新社 1981
K5-089 教育 教育実践 教育を語る父母と教師の会 親と子と教師の願い 広島県教育会館出版部 1966
K5-090 教育 教育実践 教育を語る父母と教師の会 この子らにかわって訴える 広島県教育会館出版部 1967
K5-091 教育 教育実践 尾道市立土堂小学校 詩集 プラタナス 尾道市立土堂小学校 1980
K5-092 教育 教育実践 英伸三 英伸三<教育>写真集:子どもは光る 高校生文化研究会 1981
K5-093 教育 教育実践 竹内常一 新しい生活指導の実践 一ツ橋書房 1988
K5-094 教育 教育実践 毎日新聞社姫路支局 追いつめれた子どもたち エピック 1993
K5-095 教育 教育実践 田渕五十生 <体験>国際理解と教育風土 アカデミア出版会 1999
K5-096 教育 教育実践 山本健治 [年表]子どもの事件 1945-1989 柘植書房 1989
K5-097 教育 教育実践 小川勝一 いま、青少期教育をどうつくるか あゆみ出版 1989
K5-098 教育 教育実践 脇浜義明 教育困難校の可能性 岩波書店 1999
K5-099 教育 教育実践 青木信人 子どもたちと犯罪 岩波書店 2000
K5-100 教育 教育実践 鹿島和夫 ダックス先生と40人の子どもたち 小学館 1983
K5-101 教育 教育実践 三重県教育文化研究所 今ここに生きている自分:高校生の内面「創作詩画集」 三重県教育文化研究所 1999
K5-102 教育 教育実践 石川憲彦 子どもたちが語る登校拒否:402人のメッセージ 世織書房 1998
K5-103 教育 教育実践 石川憲彦 親たちが語る登校拒否:108人のノンフィクション 世織書房 1995
K5-104 教育 教育実践 鎌田慧 教育工場の子どもたち 講談社 1986
K5-105 教育 教育実践 尾木直樹 「学校崩壊」をどうみるか 日本放送出版協会 1999
K5-106 教育 教育実践 池亀英子 まんさくの歌:竹地谷の子どもと共に 池亀英子 1985
K5-107 教育 教育実践 望月一宏 中学校は、いま 岩波書店 1987
K5-108 教育 教育実践 日本教職員組合 中学生の問題行動を考えるシンポジウム報告集 日本教職員組合 1983
K5-109 教育 教育実践 問題行動を考えるシンポジウム中国ブロック実行委員会 子どもたちにたしかに生きる力を 広島平和教育研究所出版部 1984
K5-110 教育 教育実践 樋口義博 マニュアルを捨てた先生と生徒たち 日本機関紙出版センター 1998
K5-111 教育 教育実践 丸木政臣 登校拒否を問い直す 星林社 1988
K5-112 教育 教育実践 小山巧子 ぼくら先生のペンダント 一光社 1984
K5-113 教育 教育実践 ミッシェル・エリオット いじめに立ち向かう:キッドスケープ・トレーニンング・ガイド アドバンテージ・サーバー 1997
K5-114 教育 教育実践 日本教職員組合教育文化政策局 いじめにグッドバイ!:学校のストレスを吹きとばそう 日本教職員組合教育文化政策局 1996
K5-115 教育 教育実践 河合洋 学校に背を向ける子ども 日本放送出版協会 1998
K5-116 教育 教育実践 前田功 学校の壁 教育史料出版会 1998
K5-117 教育 教育実践 富田富士也 子どもたちの暗号 ハート出版 1995
K5-118 教育 教育実践 松田昭一 授業創造 鉱脈社 1999
K5-119 教育 教育実践 田中宥行 いじめなんかのりこえよう 近代文芸社 1997
K5-120 教育 教育実践 全国在日朝鮮人(外国人)教育研究協議会 これからの在日外国人教育 2000 全国在日朝鮮人(外国人)教育研究協議会 2000
K5-121 教育 教育実践 和歌山県国民教育研究所 12,000人の子ども調査から見えてくるもの 和歌山県国民教育研究所 2001
K5-122 教育 教育実践 牛山栄世 学びのゆくえ 岩波書店 2001
K5-123 教育 教育実践 ミッシェル・エリオット いじめに立ち向かう アドバンテージ・サーバー 1997
K5-124 教育 教育実践 平田ゆきえ 11歳の教室。崩壊学級再生への道のり 労働教育センター 2001
K5-125 教育 教育実践 青木悦 アスファルトのたんぽぽ 坂本鉄平事務所 2004
K5-126 教育 教育実践 総務庁青少年対策本部 青少年白書 平成10年度版 大蔵省 1999
K5-127 教育 教育実践 茨城県国民教育研究所国語研究委員会 茨城の子 茨城県教育研究所 2006
K5-128 教育 教育実践 日教組寄宿舎制度推進委員会 生活教諭をめざして エイデル研究所 2006
K5-129 教育 教育実践 鎌田慧 教育工場の子どもたち 講談社 1986
K5-130 教育 教育実践 鎌田慧 いじめ自殺 岩波書店 2007
K5-131 教育 教育実践 村上義雄 教育事件 朝日新聞社 1986
K5-132 教育 教育実践 朝日新聞社会部 学級崩壊 朝日新聞社 2001
K5-133 教育 教育実践 藤井誠二 17歳の殺人者 朝日新聞社 2002
K5-134 教育 教育実践 石井小夜子 少年犯罪と向きあう 岩波書店 2001
K5-135 教育 教育実践 尾木直樹 子どもの危機をどう見るか 岩波書店 2000
K5-136 教育 教育実践 五味太郎 じょうぶな頭とかしこい体になるために ブロンズ新社 1991
K5-137 教育 教育実践 中本新一 ザ・教育困難校 三一書房 1995
K5-138 教育 教育実践 林勤 こんぺいとう 林勤 1988
K5-139 教育 教育実践 大森直樹 子どもたちとの七万三千日 東京学芸大学出版会 2010
K5-140 教育 教育実践 日本生活指導研究所 いじめ克服のてびき 日本生活指導研究所 1995
K5-141 教育 教育実践 伊藤友宣 中学生という年頃 朱鷺書房 1988
K6-001 教育 教育課程・学習指導 佐藤正夫 近代教育課程の成立 福村出版 1971
K6-002 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 私たちの教育課程研究 麦書房 1968
K6-003 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 国民のための教育課程 日本教職員組合 1960
K6-004 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 国民のための教育の研究実践 数学編 日本教職員組合 1963
K6-005 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 国民のための教育の研究実践 理科編 日本教職員組合 1963
K6-006 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 国民のための教育の研究実践 社会科編 日本教職員組合 1963
K6-007 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 国民のための教育の研究実践 音楽編 日本教職員組合 1966
K6-008 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 国民のための教育の研究実践 生活指導編 日本教職員組合 1962
K6-009 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 国民のための教育の研究実践 技術編 日本教職員組合 1965
K6-010 教育 教育課程・学習指導 鈴木喜代春 教師の実践記録 作文教育 三一書房 1956
K6-011 教育 教育課程・学習指導 池田栄 教師の実践記録 図画教育 三一書房 1956
K6-012 教育 教育課程・学習指導 小島輝夫 教師の実践記録 音楽教育 三一書房 1957
K6-013 教育 教育課程・学習指導 田中実 教師の実践記録 理科教育 三一書房 1957
K6-014 教育 教育課程・学習指導 門脇一生 学習資料 倫理・社会 ほるぷ総連合 1974
K6-015 教育 教育課程・学習指導 門脇一生 学習資料 倫理・社会 ほるぷ総連合 1975
K6-016 教育 教育課程・学習指導 鈴木亮 学習資料 世界史 ほるぷ総連合 1974
K6-017 教育 教育課程・学習指導 鈴木亮 学習資料 世界史 ほるぷ総連合 1975
K6-018 教育 教育課程・学習指導 古佐由重 学習資料 政治・経済 ほるぷ総連合 1975
K6-019 教育 教育課程・学習指導 飯沼正武 学習資料 政治・経済 ほるぷ総連合 1977
K6-020 教育 教育課程・学習指導 黒羽清隆 学習資料 日本史 ほるぷ総連合 1975
K6-021 教育 教育課程・学習指導 日本作文の会 講座 生活綴方 1 百合出版 1962
K6-022 教育 教育課程・学習指導 日本作文の会 講座 生活綴方 2 百合出版 1961
K6-023 教育 教育課程・学習指導 日本作文の会 講座 生活綴方 3 百合出版 1961
K6-024 教育 教育課程・学習指導 日本作文の会 講座 生活綴方 4 百合出版 1962
K6-025 教育 教育課程・学習指導 日本作文の会 講座 生活綴方 5 百合出版 1963
K6-026 教育 教育課程・学習指導 久米井束 教師のための児童詩教育 河出書房 1956
K6-027 教育 教育課程・学習指導 波多野完治 詩の指導 河出書房 1960
K6-028 教育 教育課程・学習指導 百田宗治 日本児童詩集成 河出書房 1956
K6-029 教育 教育課程・学習指導 大田堯 生活綴方教育方法の発展 明治図書 1957
K6-030 教育 教育課程・学習指導 波多野完治 作文教育の理論 河出書房 1954
K6-031 教育 教育課程・学習指導 波多野完治 作文指導の方法 1 河出書房 1954
K6-032 教育 教育課程・学習指導 波多野完治 現代教育と作文 河出書房 1955
K6-033 教育 教育課程・学習指導 野地潤家 作文教育の探究 文化評論出版 1972
K6-034 教育 教育課程・学習指導 三浦つとむ 認識と言語の理論 勁草書房 1971
K6-035 教育 教育課程・学習指導 梅根悟 言語教育 河出書房 1957
K6-036 教育 教育課程・学習指導 国分一太郎 学校教育 7:国語 明治図書 1956
K6-037 教育 教育課程・学習指導 「はくぼく」の会 文学教育の探求 三一書房 1956
K6-038 教育 教育課程・学習指導 菅忠道 日本の児童文学 大月書店 1956
K6-039 教育 教育課程・学習指導 鈴鹿教育科学研究会 国語の教室 麦書房 1957
K6-040 教育 教育課程・学習指導 未来社編集部 私たちの綴方会議 未来社 1952
K6-041 教育 教育課程・学習指導 中島健蔵 新しい文学教室 新評論社 1954
K6-042 教育 教育課程・学習指導 吉田友治 文集のつくり方 明治図書 1954
K6-043 教育 教育課程・学習指導 山崎央 詩の教え方:中小学の詩教育 和光社 1955
K6-044 教育 教育課程・学習指導 日本作文の会 作文教育入門 百合出版 1957
K6-045 教育 教育課程・学習指導 柳内達雄 作文の時間 指導の実際 牧書店 1953
K6-046 教育 教育課程・学習指導 上田庄三郎 抵抗する作文教育 新光閣書店 1957
K6-047 教育 教育課程・学習指導 広島県教育研究所 語法指導の基準とその実践 広島県教育研究所 1957
K6-048 教育 教育課程・学習指導 石井庄司 書取よみかた便覧 評論社 1966
K6-049 教育 教育課程・学習指導 藤原武夫 理科教育講座 基礎編 第1巻(小学用) 文化書籍社 1953
K6-050 教育 教育課程・学習指導 藤原武夫 理科教育講座 基礎編 第2巻(小学用) 文化書籍社 1953
K6-051 教育 教育課程・学習指導 藤原武夫 理科教育講座 指導編 第1巻(小学用) 文化書籍社 1953
K6-052 教育 教育課程・学習指導 藤原武夫 理科教育講座 指導編 第2巻(小学用) 文化書籍社 1954
K6-053 教育 教育課程・学習指導 藤原武夫 理科教育講座 指導編 第3巻(小学用) 文化書籍社 1953
K6-054 教育 教育課程・学習指導 藤原武夫 理科教育講座 特殊編 文化書籍社 1954
K6-055 教育 教育課程・学習指導 藤原武夫 理科教育講座 指導編 第1巻(中学用) 文化書籍社 1954
K6-056 教育 教育課程・学習指導 藤原武夫 理科教育講座 指導編 第2巻(中学用) 文化書籍社 1954
K6-057 教育 教育課程・学習指導 藤原武夫 理科教育講座 指導編 第3巻(中学用) 文化書籍社 1953
K6-058 教育 教育課程・学習指導 広大科学教育研究室同窓会 小学校理科実験観察指導講座 1 文化書籍社 1954
K6-059 教育 教育課程・学習指導 広大科学教育研究室同窓会 小学校理科実験観察指導講座 2 文化書籍社 1954
K6-060 教育 教育課程・学習指導 広大科学教育研究室同窓会 小学校理科実験観察指導講座 3 文化書籍社 1954
K6-061 教育 教育課程・学習指導 広大科学教育研究室同窓会 小学校理科実験観察指導講座 4 文化書籍社 1954
K6-062 教育 教育課程・学習指導 広大科学教育研究室同窓会 小学校理科実験観察指導講座 5 文化書籍社 1954
K6-063 教育 教育課程・学習指導 広大科学教育研究室同窓会 小学校理科実験観察指導講座 6 文化書籍社 1954
K6-064 教育 教育課程・学習指導 広大科学教育研究室同窓会 小学校理科実験観察指導講座 7 文化書籍社 1954
K6-065 教育 教育課程・学習指導 海後勝雄 教育科学 東洋館出版 1956
K6-066 教育 教育課程・学習指導 波多野完治 授業の科学 2 国土社 1964
K6-067 教育 教育課程・学習指導 波多野完治 授業の科学 3 国土社 1964
K6-068 教育 教育課程・学習指導 高橋金三郎 授業と科学 麦書房 1967
K6-069 教育 教育課程・学習指導 遠藤豊 理科教育の革命 明治図書 1958
K6-070 教育 教育課程・学習指導 徳田御稔 国民のための理科教育 法律文化社 1964
K6-071 教育 教育課程・学習指導 半沢健 理科の教室 1 麦書房 1964
K6-072 教育 教育課程・学習指導 遠山啓 新しい数学教室 新評論社 1953
K6-073 教育 教育課程・学習指導 日本数学教育会 算数指導つまずきの事例研究 明治図書 1959
K6-074 教育 教育課程・学習指導 野村武衛 算数・数学教室ノート 明治図書 1958
K6-075 教育 教育課程・学習指導 布川正吉 教師のための社会科 河出書房 1954
K6-076 教育 教育課程・学習指導 浜田陽太郎 中学社会科資料 東京法令出版 1965
K6-077 教育 教育課程・学習指導 今井誉次郎 続 新しい社会科教室 新評論社 1955
K6-078 教育 教育課程・学習指導 広大附属中学校社会研究会 社会科資料集 正進社 1965
K6-079 教育 教育課程・学習指導 奈井江社会科サークル 小学校の地歴史地理 新評論社 1956
K6-080 教育 教育課程・学習指導 江口武正 村の五年生 新評論社 1956
K6-081 教育 教育課程・学習指導 竹之下休蔵 体育・保健教育の実践 国土社 1958
K6-082 教育 教育課程・学習指導 荒木豊 スキーの指導 ベースボールマガジン社 1972
K6-083 教育 教育課程・学習指導 亀村五郎 考える体育 牧書店 1956
K6-084 教育 教育課程・学習指導 井上一男 小学校の球技 小川書店 1956
K6-085 教育 教育課程・学習指導 富田博之 どこかで春が 三一書房 1957
K6-086 教育 教育課程・学習指導 石堂豊 現代生産教育の理念 明治図書 1957
K6-087 教育 教育課程・学習指導 M・A・メリーニコフ ソヴェトの総合技術教育 東洋館出版 1956
K6-088 教育 教育課程・学習指導 二葉ローマ字の本編集部 指導書 ローマ字の本 二葉 1953
K6-089 教育 教育課程・学習指導 福永恭助 ローマ字文を書くコツ ローマ字教育会 1953
K6-090 教育 教育課程・学習指導 鬼頭礼蔵 ローマ字学習指導法講義 ローマ字教育会 1954
K6-091 教育 教育課程・学習指導 田丸卓郎 ローマ字文を書くための文法字引 ローマ字教育会 1953
K6-092 教育 教育課程・学習指導 田丸卓郎 ローマ字文の研究 ローマ字教育会 1952
K6-093 教育 教育課程・学習指導 田丸卓郎 ローマ字国字論 ローマ字教育会 1952
K6-094 教育 教育課程・学習指導 広島県安芸郡熊野第一小学校 生活をきずく書教育 広島県安芸郡熊野第一小学校 1955
K6-095 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 外国語教育 一ツ橋書房 1973
K6-096 教育 教育課程・学習指導 現代教育出版会 なにをどう教えるのか 小学2年 新評論社 1961
K6-097 教育 教育課程・学習指導 現代教育出版会 なにをどう教えるのか 小学3年 新評論社 1961
K6-098 教育 教育課程・学習指導 現代教育出版会 なにをどう教えるのか 小学4年 新評論社 1961
K6-099 教育 教育課程・学習指導 現代教育出版会 なにをどう教えるのか 小学5年 新評論社 1961
K6-100 教育 教育課程・学習指導 現代教育出版会 なにをどう教えるのか 小学6年 新評論社 1961
K6-101 教育 教育課程・学習指導 佐藤正夫 生活指導の実践過程 御茶ノ水書房 1960
K6-102 教育 教育課程・学習指導 日本書籍 中学社会の研究 日本書籍 1972
K6-103 教育 教育課程・学習指導 大阪教職員組合 小学校社会科教育実践資料 文扇堂 1971
K6-104 教育 教育課程・学習指導 京都府教育研究所 到達度評価研究シリーズ Ⅰ:国語科 京都府教育研究所 1977
K6-105 教育 教育課程・学習指導 京都府教育研究所 到達度評価研究シリーズ Ⅱ:算数 京都府教育研究所 1977
K6-106 教育 教育課程・学習指導 京都府教育研究所 到達度評価研究シリーズ Ⅲ:理科 京都府教育研究所 1977
K6-107 教育 教育課程・学習指導 京都府教育研究所 到達度評価研究シリーズ Ⅳ:図画工作 京都府教育研究所 1977
K6-108 教育 教育課程・学習指導 京都府教育研究所 到達度評価研究シリーズ Ⅴ:外国語科 京都府教育研究所 1977
K6-109 教育 教育課程・学習指導 京都教職員組合 すべての子供たちにたしかな基礎学力を 京都教職員組合 1975
K6-110 教育 教育課程・学習指導 到達目標研究委員会 学力到達目標と指導方法の研究 1 日本標準 1976
K6-111 教育 教育課程・学習指導 到達目標研究委員会 学力到達目標と指導方法の研究 2 日本標準 1976
K6-112 教育 教育課程・学習指導 到達目標研究委員会 学力到達目標と指導方法の研究 3 日本標準 1976
K6-113 教育 教育課程・学習指導 到達目標研究委員会 学力到達目標と指導方法の研究 4 日本標準 1976
K6-114 教育 教育課程・学習指導 到達目標研究委員会 学力到達目標と指導方法の研究 5 日本標準 1976
K6-115 教育 教育課程・学習指導 国民教育研究所 通信簿と教育評価 草土文化 1975
K6-116 教育 教育課程・学習指導 国民教育研究所 高校職業教育の改革 草土文化 1975
K6-117 教育 教育課程・学習指導 国民教育研究所 子どもと教育を創る 1 草土文化 1975
K6-118 教育 教育課程・学習指導 国民教育研究所 子どもと教育を創る 2 草土文化 1975
K6-119 教育 教育課程・学習指導 国民教育研究所 高校の選択制教育課程 草土文化 1980
K6-120 教育 教育課程・学習指導 国民教育研究所 新学習指導要領読本 労働旬報社 1978
K6-121 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 1 日本図書センター 1980
K6-122 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 2 日本図書センター 1980
K6-123 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 3 日本図書センター 1980
K6-124 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 4 日本図書センター 1980
K6-125 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 5 日本図書センター 1980
K6-126 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 6 日本図書センター 1980
K6-127 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 7 日本図書センター 1980
K6-128 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 8 日本図書センター 1980
K6-129 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 9 日本図書センター 1980
K6-130 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 10 日本図書センター 1980
K6-131 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 11 日本図書センター 1980
K6-132 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 12 日本図書センター 1980
K6-133 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 13 日本図書センター 1980
K6-134 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 14 日本図書センター 1980
K6-135 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 15 日本図書センター 1980
K6-136 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 16 日本図書センター 1980
K6-137 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 17 日本図書センター 1980
K6-138 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 18 日本図書センター 1980
K6-139 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 19 日本図書センター 1980
K6-140 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 20 日本図書センター 1980
K6-141 教育 教育課程・学習指導 国立教育研究所内戦後教育改革資料研究会 文部省 学習指導要領 21 日本図書センター 1980
K6-142 教育 教育課程・学習指導 広島県生活指導研究協議会 生活指導入門講座要綱 広島県教職員組合 1976
K6-143 教育 教育課程・学習指導 榎本稲子 家庭科研究 67号 家庭科教育研究者連盟 1981
K6-144 教育 教育課程・学習指導 文部省 学習指導要領 一般編(試案) 兵庫教育センター 1980
K6-145 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 新教科課程の批判 日本教職員組合 1959
K6-146 教育 教育課程・学習指導 広島大学附属東雲小学校 よい社会科授業を創る新教材の開発と単元構成 広島大学附属東雲小学校 1979
K6-147 教育 教育課程・学習指導 石井亮一 発言'83 第4号 ひょうご芸術文化センター 1983
K6-148 教育 教育課程・学習指導 埼玉県高等学校教育研究会議生活指導部会 非行・問題行動にどうとりくむか 埼玉県高等学校教育研究会議 1982
K6-149 教育 教育課程・学習指導 埼玉県高等学校教育研究会議商業・工業部会 職業教育を切り拓くために 埼玉県高等学校教育研究会議 1983
K6-150 教育 教育課程・学習指導 茨城県国民教育研究所 国語科の自主的編成を目指して 茨城県教育研究所 1983
K6-151 教育 教育課程・学習指導 教育課程研究委員会 教育課程研究資料 4 沖縄県教育文化資料センター 1982
K6-152 教育 教育課程・学習指導 教科書研究センター 教科書からみた教育課程の国際比較 3 ぎょうせい 1984
K6-153 教育 教育課程・学習指導 文部省 小学校指導書 音楽編 教育芸術社 1989
K6-154 教育 教育課程・学習指導 文部省 小学校指導書 生活編 教育出版 1989
K6-155 教育 教育課程・学習指導 文部省 小学校指導書 理科編 教育出版 1989
K6-156 教育 教育課程・学習指導 文部省 小学校指導書 算数編 東洋館出版 1989
K6-157 教育 教育課程・学習指導
K6-158 教育 教育課程・学習指導 文部省 小学校指導書 国語編 ぎょうせい 1989
K6-159 教育 教育課程・学習指導 文部省 小学校指導書 図画工作編 開隆堂出版 1989
K6-160 教育 教育課程・学習指導 文部省 小学校指導書 家庭編 開隆堂出版 1989
K6-161 教育 教育課程・学習指導 文部省 小学校指導書 体育編 東洋館出版社 1989
K6-162 教育 教育課程・学習指導 文部省 小学校指導書 道徳編 大蔵省印刷局 1989
K6-163 教育 教育課程・学習指導 文部省 小学校指導書 特別活動編 東山書房 1989
K6-164 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 1:総論編 日本教職員組合 1989
K6-165 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 2:国語科編 日本教職員組合 1989
K6-166 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 3:外国語科編 日本教職員組合 1989
K6-167 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 4:算数・数学科編 日本教職員組合 1989
K6-168 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 5:社会科編 日本教職員組合 1989
K6-169 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 6:理科編 日本教職員組合 1989
K6-170 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 7:生活科編 日本教職員組合 1989
K6-171 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 8:音楽科編 日本教職員組合 1989
K6-172 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 9:図画工作・美術科編 日本教職員組合 1989
K6-173 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 10:技術科編 日本教職員組合 1989
K6-174 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 11:家庭科編 日本教職員組合 1989
K6-175 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 12:保健体育科編 日本教職員組合 1989
K6-176 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 13:道徳・特別活動編 日本教職員組合 1989
K6-177 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 14:学習指導方法編 日本教職員組合 1989
K6-178 教育 教育課程・学習指導 教育課程検討委員会 改訂学習指導要領批判と私たちの課題 15:情報化と教育編 日本教職員組合 1989
K6-179 教育 教育課程・学習指導 山住正己 学習指導要領と教科書 岩波書店 1989
K6-180 教育 教育課程・学習指導 文部省 中学校指導書 国語編 東京書籍 1989
K6-181 教育 教育課程・学習指導 教育法規研究会 学習指導要領の法的批判 勁草書房 1970
K6-182 教育 教育課程・学習指導 永井憲一 学校の憲法教育 勁草書房 1975
K6-183 教育 教育課程・学習指導 西川正雄 自国史を越えた歴史教育 三省堂 1992
K6-184 教育 教育課程・学習指導 北尾倫彦 小学校2年 観点別学習状況の評価基準表 図書文化社 1993
K6-185 教育 教育課程・学習指導 広島県立教育センター 校内研修ハンドブック 広島県立教育センター 1981
K6-186 教育 教育課程・学習指導 加藤幸次 ティーム・ティーチングの考え方・進め方 黎明書房 1993
K6-187 教育 教育課程・学習指導 相川充弘 運動会団体種目BEST50 民衆社 1988
K6-188 教育 教育課程・学習指導 国民教育研究所 新教育課程読本 労働旬報社 1988
K6-189 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 教育課程改革試案 一ツ橋書房 1976
K6-190 教育 教育課程・学習指導 青木一 教科指導と子どもの発達 労働旬報社 1980
K6-191 教育 教育課程・学習指導 和光大学授業研究会 語りあい見せあい大学授業 大月書店 1996
K6-192 教育 教育課程・学習指導 広島大学教育学部付属小学校 教育課程試案 広島大学教育学部付属小学校 1974
K6-193 教育 教育課程・学習指導 阪上順夫 社会科における政治教育 明治図書出版 1973
K6-194 教育 教育課程・学習指導 東京教育大学社会科教育研究会 社会科教育の本質 明治図書出版 1972
K6-195 教育 教育課程・学習指導 川合章 社会科教育の理論 青木書店 1979
K6-196 教育 教育課程・学習指導 全国民主主義教育研究会 高校「現代社会」 青木書店 1982
K6-197 教育 教育課程・学習指導 歴史教育者協議会 高校「現代社会」批判と実践の視点 地歴社 1981
K6-198 教育 教育課程・学習指導 日本民間教育研究団体連絡会 社会科 民衆社 1978
K6-199 教育 教育課程・学習指導 日本教職員組合 社会科教育 一ツ橋書房 1969
K6-200 教育 教育課程・学習指導 大津和子 社会科=1本のバナナから 国土社 1989
K6-201 教育 教育課程・学習指導 川合章 社会科の自主編成 1:産業と公害の学習 明治図書出版 1972
K6-202 教育 教育課程・学習指導 川合章 社会科の自主編成 2:地域開発と地方自治の学習 明治図書出版 1971
K6-203 教育 教育課程・学習指導 川合章 社会科の自主編成 3:朝鮮・アジアの学習 明治図書出版 1972
K6-204 教育 教育課程・学習指導 川合章 社会科の自主編成 4:憲法と民主政治の学習 明治図書出版 1972
K6-205 教育 教育課程・学習指導 川合章 社会科の自主編成 5:沖縄・基地の学習 明治図書出版 1970
K6-206 教育 教育課程・学習指導 川合章 社会科の自主編成 6:労働者・農民の歴史学習 明治図書出版 1970
K6-207 教育 教育課程・学習指導 川合章 社会科の自主編成 7:民衆の文化史学習 明治図書出版 1971
K6-208 教育 教育課程・学習指導 京都教育センター 科学への目を育てる生活科 法政出版 1993
K6-209 教育 教育課程・学習指導 梅本隆司 子どもが育つ生活科 国土社 1991
K6-210 教育 教育課程・学習指導 森田英嗣 メディア・リテラシー教育をつくる アドバンテージサーバー 2000
K6-211 教育 教育課程・学習指導 佐伯胖 教室にやってきた未来 日本放送出版協会 1993
K6-212 教育 教育課程・学習指導 三重県教育文化研究所 いま求められている総合学習 三重県教育文化研究所 1999
K6-213 教育 教育課程・学習指導 東京学芸大学教育実践総合センター 教育の現代的課題と総合学習 アドバンテージサーバー 2000
K6-214 教育 教育課程・学習指導 稲垣忠彦 総合学習を創る 岩波書店 2000
K6-215 教育 教育課程・学習指導 三重県教育文化研究所 こんにちは、総合学習です。 三重県教育文化研究所 1999
K6-216 教育 教育課程・学習指導 広島県庄原市立庄原小学校 小さき芽生え 広島県庄原市立庄原小学校 1977
K6-217 教育 教育課程・学習指導 教師山脈の会文集編集委員会 このきざすもの 文集に学ぶ 第2集 教師山脈の会文集編集委員会 1978
K6-218 教育 教育課程・学習指導 教師山脈の会文集編集委員会 このきざすもの 文集に学ぶ 第3集 教師山脈の会文集編集委員会 1979
K6-219 教育 教育課程・学習指導 教師山脈の会文集編集委員会 このきざすもの 文集に学ぶ 第6集 教師山脈の会文集編集委員会 1982
K6-220 教育 教育課程・学習指導 福山工業高校文芸部 潮流 第三十八号 福山工業高校文芸部 1990
K6-221 教育 教育課程・学習指導 山形県教職員組合教文部 育ちゆく「山形の子ども」 山形県教職員組合教文部 1999
K6-222 教育 教育課程・学習指導 子どもと教育社 子どもも先生もたのしい遊びとゲーム 秋・冬版 子どもと教育社 2000
K6-223 教育 教育課程・学習指導 岩﨑由紀夫 1台のパソコンからできる新しい授業 三晃書房 1996
K6-224 教育 教育課程・学習指導 コンピュータ教育・教師の会 教師がつくったコンピュータ教育入門 労働旬報社 1997
K6-225 教育 教育課程・学習指導 佐伯胖 インターネット学習をどう支援するか 岩波書店 2000
K6-226 教育 教育課程・学習指導 大津和子 国際理解教育 国土社 1992
K6-227 教育 教育課程・学習指導 21世紀をともに生きる地球の仲間 たみちゃんと南の人びと PART2 明石書店 1992
K6-228 教育 教育課程・学習指導 児島邦宏 小学校学習指導要領 平成10年12月告示 時事通信社 1999
K6-229 教育 教育課程・学習指導 児島邦宏 中学校学習指導要領 平成10年12月告示 時事通信社 1999
K6-230 教育 教育課程・学習指導 教育総研英語教育専門研究委員会 「シリーズ英語教育実践集」入門期の指導 福岡県教育総合研究所 2002
K6-231 教育 教育課程・学習指導 常磐洋 「授業を拓く」第1集 福岡県教育総合研究所 2001
K6-232 教育 教育課程・学習指導 石丸文敏 「授業を拓く」第2集 福岡県教育総合研究所 2001
K6-233 教育 教育課程・学習指導 糸山京子 「授業を拓く」第3集 福岡県教育総合研究所 2001
K6-234 教育 教育課程・学習指導 淵上雅治 「授業を拓く」第4集 福岡県教育総合研究所 2001
K6-235 教育 教育課程・学習指導 遠藤太郎 「授業を拓く」第5集 福岡県教育総合研究所 2001
K6-236 教育 教育課程・学習指導 高濱圭子 「授業を拓く」第6集 福岡県教育総合研究所 2001
K6-237 教育 教育課程・学習指導 笹原浩仁 「授業を拓く」第7集 福岡県教育総合研究所 2001
K6-238 教育 教育課程・学習指導 樋田博 「授業を拓く」第8集 福岡県教育総合研究所 2002
K6-239 教育 教育課程・学習指導 田中秀幸 「授業を拓く」第9集 福岡県教育総合研究所 2002
K6-240 教育 教育課程・学習指導 山口文子 「授業を拓く」第10集 福岡県教育総合研究所 2003
K6-241 教育 教育課程・学習指導 堀聡 「授業を拓く」第11集 福岡県教育総合研究所 2003
K6-242 教育 教育課程・学習指導 歴史教育者協議会 “歴史の討論授業”の進め方 国土社 2002
K6-243 教育 教育課程・学習指導 秋田喜代美 ことばの教育と学力 明石書店 2006
K6-244 教育 教育課程・学習指導 府川源一郎 消えた「最後の授業」 大修館書店 1992
K6-245 教育 教育課程・学習指導 佐伯胖 インターネット学習をどう支援するか 岩波書店 2000
K6-246 教育 教育課程・学習指導 稲垣忠彦 総合学習を創る 岩波書店 2000
K6-247 教育 教育課程・学習指導 長尾彰夫 総合学習としての人権教育 明治図書出版 1997
K6-248 教育 教育課程・学習指導 牛山栄世 学びのゆくえ 岩波書店 2001
K6-249 教育 教育課程・学習指導 秋田喜代美 子どもをはぐくむ授業づくり 岩波書店 2000
K6-250 教育 教育課程・学習指導 小沢牧子・長谷川孝 『心のノート』を読み解く かもがわ出版 2003
K6-251 教育 教育課程・学習指導 坂田美穂 生活を見つめ、綴り合い、つながるために作文教育と学級通信 福岡県教育総合研究所 2008
K6-252 教育 教育課程・学習指導 田中聖仁 集団マット運動で活動意欲の高揚を 福岡県教育総合研究所 2008
K6-253 教育 教育課程・学習指導 太田博之 地域の自然に学ぶ:身近な自然の教材化 福岡県教育総合研究所 2008
K7-001 教育 学校経営・学級経営 青木博 らくがき黒板 新光閣書店 1959
K7-002 教育 学校経営・学級経営 高木太郎 生きた学校経営 黎明書房 1957
K7-003 教育 学校経営・学級経営 吉本均 学級改造のための経営案 明治図書 1965
K7-004 教育 学校経営・学級経営 中国新聞社編集局 PTA新聞の編集 中国新聞社 ?
K7-005 教育 学校経営・学級経営 藤田博 PTAの実践 全日本社会教育連合会 1972
K7-006 教育 学校経営・学級経営 吉本均 学級活動の創造 明治図書 1963
K7-007 教育 学校経営・学級経営 前田朝輝 学級通信 いっしょに 木馬社 1980
K7-008 教育 学校経営・学級経営 田倉圭市 学級経営12ヵ月 1・2年 あゆみ出版 1981
K7-009 教育 学校経営・学級経営 日本教職員組合 新生する学校 アドバンテージサーバー 1999
K7-010 教育 学校経営・学級経営 上野淳 未来の学校建築 岩波書店 1999
K7-011 教育 学校経営・学級経営 松本美津枝 がっこうだいすき あゆみ出版 1983
K7-012 教育 学校経営・学級経営 嶺井正也・中川登志男 学校選択と教育バウチャー 八月書館 2007
K7-013 教育 学校経営・学級経営 峯元一夫 もう、<その日暮らし>の学級経営では、通用しない。 福岡県教育総合研究所 2008
K7-014 教育 学校経営・学級経営 磯野雅治 担任力をみがく!:教室発学級づくり実践論 雲母書房 2010
K7-015 教育 学校経営・学級経営 高場昭次 いま,学級・授業をかえるには ぎょうせい 1982
K8-001 教育 家庭教育・社会教育 菅忠道 子ども会 ナウカ社 1949
K8-002 教育 家庭教育・社会教育 玉井通孝 親と教師のために 青葉教育社 1965
K8-003 教育 家庭教育・社会教育 岩間正男 この子らを 淡路書房 1955
K8-004 教育 家庭教育・社会教育 中村博 子ども・教育とテレビ黒書 労働旬報社 1976
K8-005 教育 家庭教育・社会教育 高橋良和 親と子の保育歳時記 黎明書房 1976
K8-006 教育 家庭教育・社会教育 郷静子 わが家の泥んこ教育 講談社 1976
K8-007 教育 家庭教育・社会教育 早乙女勝元 人間らしく 草土文化 1977
K8-008 教育 家庭教育・社会教育 近藤とし子 子どもの食事と健康 青木書店 1980
K8-009 教育 家庭教育・社会教育 宮下充正 子どものからだ 東京大学出版会 1980
K8-010 教育 家庭教育・社会教育 松原治郎 コミュニティと教育 学陽書房 1977
K8-011 教育 家庭教育・社会教育 能重真作 非行克服と家庭教育 民衆社 1981
K8-012 教育 家庭教育・社会教育 早乙女勝元 おトウの出番だ 学習研究社 1981
K8-013 教育 家庭教育・社会教育 三浦雄一郎 三浦雄一郎の冒険教育 学習研究社 1981
K8-014 教育 家庭教育・社会教育 永畑道子 子どもの側に立つ 明治図書 1981
K8-015 教育 家庭教育・社会教育 井上敏明 思春期病 朱鷺書房 1981
K8-016 教育 家庭教育・社会教育 トマス・ゴードン 親業 サイマル出版会 1980
K8-017 教育 家庭教育・社会教育 ハネ=ローレ・フォン・カーニッツ 父親 その新しい役割 講談社 1981
K8-018 教育 家庭教育・社会教育 なだいなだ ふりかえり、ふりかえりつつ子を育て 日本書籍 1981
K8-019 教育 家庭教育・社会教育 親と子の教育相談室 親と子の教育相談室から 毎日新聞社 1982
K8-020 教育 家庭教育・社会教育 早乙女勝元 もし私が教師だったなら 民衆社 1981
K8-021 教育 家庭教育・社会教育 田村和之 保育所行政の法律問題 勁草書房 1981
K8-022 教育 家庭教育・社会教育 田村和之 保育法制の課題 勁草書房 1986
K8-023 教育 家庭教育・社会教育 三上満 非行に負けない子育て 新評論社 1981
K8-024 教育 家庭教育・社会教育 切明悟 家庭と教育 第211号 東方出版 1979
K8-025 教育 家庭教育・社会教育 工藤晃 議会と自治体 No.160:特集 幼稚園・保育所問題 日本共産党中央委員会 1972
K8-026 教育 家庭教育・社会教育 日本教職員組合・国民教育研究所 共同調査委員会 子どもの生活・環境調査報告書 日本教職員組合・国民教育研究所 共同調査委員会 1980
K8-027 教育 家庭教育・社会教育 日教組幼稚園部 すべての乳幼児のゆたかな発達と保育一元化の実現をめざして 日教組幼稚園部 1981
K8-028 教育 家庭教育・社会教育 近藤薫樹 子どもと自然と発達と あゆみ出版 1980
K8-029 教育 家庭教育・社会教育 小川利夫 社会教育と国民の学習権 勁草書房 1973
K8-030 教育 家庭教育・社会教育 野地潤家 幼児期の言語生活の実態 文化評論出版 1973
K8-031 教育 家庭教育・社会教育 全国学童保育連絡協議会 よくわかる放課後子どもプラン ぎょうせい 2007
K8-032 教育 家庭教育・社会教育 松居和 子育てのゆくえ エイデル研究所 1993
K8-033 教育 家庭教育・社会教育 広田照幸 日本人のしつけは衰退したか 講談社 1999
K9-001 教育 教育法 兼子仁 教育法 衛生法 有斐閣 1970
K9-002 教育 教育法 有倉遼吉 教育法別冊 法学セミナー 日本評論社 1972
K9-003 教育 教育法 日本教職員組合 戦後教育立法に関する重要資料 日本教職員組合 1975
K9-004 教育 教育法 平原春好 教育行政と教育法の理論 東京大学出版会 1974
K9-005 教育 教育法 有倉遼吉 憲法理念と教育基本法制 成文堂 1973
K9-006 教育 教育法 有倉遼吉教授還暦記念論文集刊行委員会 教育法学の課題 総合労働研究所 1974
K9-007 教育 教育法 我妻栄 ジュリスト 有斐閣 1979
K9-008 教育 教育法 中山茂 児童・青少年法講座 Ⅰ 新評論社 1955
K9-009 教育 教育法 辻村泰男 児童・青少年法講座 Ⅰ 新評論社 1955
K9-010 教育 教育法 内藤文偵 児童・青少年法講座 Ⅰ 新評論社 1955
K9-011 教育 教育法 中山茂 児童・青少年法講座 Ⅰ 新評論社 1955
K9-012 教育 教育法 鈴木英一 教育基本法文献選集 1 学陽書房 1977
K9-013 教育 教育法 堀尾輝久 教育基本法文献選集 2 学陽書房 1978
K9-014 教育 教育法 伊ヶ崎暁生 教育基本法文献選集 3 学陽書房 1978
K9-015 教育 教育法 平原春好 教育基本法文献選集 4 学陽書房 1978
K9-016 教育 教育法 神田修 教育基本法文献選集 5 学陽書房 1978
K9-017 教育 教育法 島田修一 教育基本法文献選集 6 学陽書房 1978
K9-018 教育 教育法 永井憲一 教育基本法文献選集 7 学陽書房 1978
K9-019 教育 教育法 兼子仁 教育基本法文献選集 8 学陽書房 1978
K9-020 教育 教育法 国民教育研究所 教育基本法 労働旬報社 1977
K9-021 教育 教育法 加護善雄 教育と法と子どもたち:法学セミナー増刊 日本評論社 1980
K9-022 教育 教育法 鈴木英一 現代日本の教育法 勁草書房 1979
K9-023 教育 教育法 神田修 史料 教育法 学陽書房 1980
K9-024 教育 教育法 永井憲一 教育条約集 三省堂 1987
K9-025 教育 教育法 国民教育研究所 教育基本法読本 労働旬報社 1988
K9-026 教育 教育法 神田修 史料 教育法 学陽書房 1973
K9-027 教育 教育法 日本教育法学会 教育権保障の理論と実態 有斐閣 1972
K9-028 教育 教育法 日本教育法学会 教育権理論の発展 有斐閣 1973
K9-029 教育 教育法 日本教育法学会 国民の学習権と教育自治 有斐閣 1974
K9-030 教育 教育法 日本教育法学会 地域住民と教育法の創造 有斐閣 1975
K9-031 教育 教育法 日本教育法学会 戦後教育と憲法・教育法 有斐閣 1976
K9-032 教育 教育法 日本教育法学会 学習権実現の今日的課題 有斐閣 1977
K9-033 教育 教育法 日本教育法学会 教育基本法30年と教育法学 有斐閣 1978
K9-034 教育 教育法 日本教育法学会 公教育と条件整備の法制 有斐閣 1979
K9-035 教育 教育法 日本教育法学会 子どもの権利と教育法 有斐閣 1980
K9-036 教育 教育法 日本教育法学会 80年代教育法学の展望 有斐閣 1981
K9-037 教育 教育法 日本教育法学会 現代教育政策と教育法 有斐閣 1982
K9-038 教育 教育法 日本教育法学会 教育行政の動向と教育法 有斐閣 1983
K9-039 教育 教育法 橋本敬 季刊 教育のために 1 日本評論社 1977
K9-040 教育 教育法 小川利夫 教育と福祉の権利 勁草書房 1972
K9-041 教育 教育法 国民教育研究所 別冊 季刊国民教育:教育基本法 労働旬報社 1977
K9-042 教育 教育法 兼子仁 教育法学と教育裁判 勁草書房 1969
K9-043 教育 教育法 有倉遼吉 教育法学 学陽書房 1976
K9-044 教育 教育法 池田良子 もっと知ろう教育基本法 福岡県教育総合研究所 2002
K9-045 教育 教育法 京都教育センター みんなで語ろう教育基本法 つむぎ出版 2005
K9-046 教育 教育法 岡村達雄 教育基本法「改正」とは何か インパクト出版会 2004
K9-047 教育 教育法 大原穣子 読んでみませんか 教育基本法 新日本出版社 2005
K9-048 教育 教育法 尾木直樹 「新」教育基本法と私たち アドバンテージサーバー 2007
K9-049 教育 教育法 広田照幸 《愛国心》のゆくえ 世織書房 2005
K9-050 教育 教育法 広沢明 憲法と子どもの権利条約 エイデル研究所 1993
Top